スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

今夜のダイエット教室

こんばんは。


今夜のダイエット教室は

初めての体験をしました。

たった数分の体験でしたが

数値に変化が!


生活に取り入れて
肥りにくい身体作りに
役立てて下さいね。
  

四歳児より届きました

似てるかも。
  

おばあちゃんのオシヤレな洋服

若い内は
体型が変わっても
オシヤレは出来ますよね。

後期高齢者になると
更に体型が変わって来ます。


背中が丸まり
腰が曲がります。


既製服では
着心地が悪くなるようです。


背中が丸くなり前かがみになった分
後を長くして 脇にタックを入れて
背中に無理がかからない洋服。

ズボンも 後が下がって背中が見えなくなる
ズボン。


今年も新しいデザインの
おばあちゃんのための
洋服が出来上がったと。


自分のおばあちゃんが元気になって オシヤレして
欲しくて
孫が作った洋服。


今は沢山の 後期高齢者の方々に 喜んで頂いている様子をテレビでやってました。


私も体の中から若返る
お手伝いをしています。


もっと 沢山の方に知ってもらい

杖を離して
歩ける喜んびを味わって
頂きたいと思っています。


杖を突いて サポートクラブに来ていK子さん


3ヶ月後の今は
シニアで午前中仕事に行っている。



凄いことです!  

ポッコリお腹専用パンツ

テレビでやってました。


ポッコリお腹の男性は
下着に悩みが有るようです。



屈んだりする度に
ウエストのゴムのところが丸まってしまうらしいですね。



そんな方のためのパンツが出来たようです。



そう言う私も下着に悩んでました。

下着が悪い訳でなく


私が太っていたからだったんです。



今悩みは消えました。
Mサイズでおさまります。(笑)


やはり減量は良いですね。


増量コースの方は 体力が付き
風邪をひかなくなったと

喜んでいます。


体重が増えるのに
ウエストは細くなります。

骨格筋率が増えると
更に健康になれますね。


新しい自分に出会える
ダイエット。


最高の出会いです。
  

今夜のメインはビッグな!

ビックなメンチカツです。
12センチ有りますょ。


あっさりメンチカツです。

二階にもお裾分けしました。


お嫁ちゃんがビックリしていました。


中味何ですか?
サッパリしているのに
シットリして美味しいんだけど!



中味!
ナイショでご免なさい。



ヘルシー料理教室で
披露します。



ひとつだけ教えます。

ニンニク醤油のニンニクがたっぷり入っています。



トマトソースをたっぷりかけて
熱々は最高です。


今朝の
もこーずキッチンから
ヒントをもらい


初めて作った割には
大ヒットでした。  

今夜の一品

こんばんは。


煮物です。


干し茄子は
2、3日干しなので
冷凍保存しています。


茄子
えびがんも
ニンジン
さつまいも
を昆布水と醤油で煮ます。

さつまいもをコトコト煮ると 煮崩れるので

初めは強火で煮てから
煮上がってから味を含ませます。
  

力こぶ

こんにちは。


写真は体脂肪の模型1キロです。


私の体から
この脂肪が8キロ無くなりました。


脂肪は取れて
筋肉がつきましたょ。


運動はしていません。



久し振りに
力こぶを作って
触ってみました。


ビックリです。


かたいです。


若い時より
バンバンです。


シニアになっても
体年齢は若返れます。


膝の痛みも消えました(笑)


有り難いことです。
  

湯どうふです

まだまだ
湯どうふには早いかもですね。


季節の変わり目に
体を温めるものが良いかなと湯どうふにしました。

薬味は
ネギ、生姜、ミョウガ。


豆腐と薬味でポカポカになります。
  

マヨネーズ無しでカボチャサラダ

すくなカボチャの皮付きのまま
サラダにしました。


マヨネーズ無しで
ヘルシーです。


作り方は
ヘルシー料理教室で。
  

今夜は湯どうふ

疲れた身体に
植物タンパク質が良いかな。


今夜は湯どうふにします。
  

9月の健康診断

おはようございます。


昨日は嬉しい報告を受けました。


アピタで出会い
娘さんの結婚式までに
10キロ減量した
クーチャンからのその後です。


9月の健康診断迄にと
健康ダイエットにチャレンジしていました。


オールクリアだったそうです。


凄いことです!
良かったです!



これからは
更に磨きをかける

美容ダイエットにチャレンジですね。
  

今夜のワンプレート

こんばんは。


干しトマトが
ドンドン甘くなります。


来訪者に
食べてみて!
食べてみて!


披露しています(笑)


今夜は蒸し茄子との
マリネにしました。


茄子
干しトマト
玉ねぎ
ミョウガです。



キンピラは
ゴボウ
コンニャク
ピリ辛ピーマン
ニンジンです。


ピーマンは中々のピリ辛です。
切っているときむせました。
今も手がヒリヒリしています。
食べたら 美味しいです。

今日のメニューのアクセントにピッタリになりました。


メインは


鶏胸肉の ニンニク醤油照り焼きです。
火を入れすぎと固くなるので
中に火が通る頃合いの
焼き加減にします。

美味しいですょ。


トッピングには
チンゲン菜とモヤシの
ごま油で
塩コショウ炒めです。


今日も良い出会いが有り

良い報告が有りの

嬉しい一日でした。
  

秋のダイエット教室開始

秋本番になりましたね。


夏の疲れは取れましたか?

夏の疲れが溜まったまま
食欲の秋を迎えてしまうと

益々血液ドロドロになりかねません。


寒くなった朝方
身体に異変が!


そんなことにならない為にも


健康ダイエットにチャレンジしませんか?


9月3週目16日から
ダイエットチャレンジ
ワークショップを開催します。


決まった曜日も有りますが

気になる方は
お問い合わせ下さい。


初回は無料ですので
気軽に体験しにいらして下さい。  

ピリ辛ピーマンでポカポカ

こんにちは。


昼からサポートが有るので
早めのランチです。


昨夜のパスタが美味しくて自分パスタを作りました。

玉ねぎを炒めて
彩りにピーマンも入れました。


干しトマト
トマトソースもたっぷりです。


食べてビックリ。


ピーマンがピリ辛!


昨日
ダイエット教室の生徒さんから頂いたピーマンが
ピリ辛だった。


一個だけだったので
丁度のピリ辛です。


体がポカポカして来ました。  

万年ポッチャリの

おはようございます。


朝晩涼しくなりましたね。

代謝をよくして
溜めない体にしたいですね。


昨年の10月に
アピタで出会ったTちゃん

根気にサポートを受けに来ます。


7.5キロ減量しました。


今日
知人と来ます。


久し振りに出会った二人。

Tちゃんの激変に
ビックリした知人。


なんで!


今日サポートクラブに
二人で来ます。


楽しみです。  

干したトマトでパスタ

こんばんは。


アマーイ干しトマトを使いたくて


パスタを作りました。


オリーブオイルで
鶏胸挽き肉を炒めます。
シメジ
干しトマト
パスタ
トマトソース
ウスタソース
醤油

黒胡椒


チャッチャと炒めて

アッと言う間に出来上がりです。


ツルむらさきを
オリーブオイルで炒めて
トッピングしました。  

無農薬の野菜

頂きました。

ツルむらさき
チンゲン菜
ピーマン

有り難いです。
  

すくな南瓜でかりん糖

今朝の失敗作ニョッキを


かりん糖にしてみました。


大成功です!


甘味はカボチャのみ。


塩を
美味しい鉄人の驚嘆を
パラパラと振りました。


更に甘味が引き立ちます。


バンザーイ!
  

更に追加

干しトマト

また作りました。


昨日から干したトマト


少し
今夜のメニューに使おうと思います。
  

カボチャのニョッキ

おはようございます。


すくな南瓜を二本頂きました。


一本は干しカボチャにしました。


後一本を少し使って

南瓜のニョッキに挑戦しました。


味は最高に美味しかったです。


作る過程でチョッと失敗!

米粉が使いきりたくて


小麦粉の変わりに使ったのが
大失敗でした。


二個だけ 先茹でして
試したので 良かったです。


米粉だと
茹でたとき 溶けて 姿が無くなりました。


慌て小麦粉を足して
練り直しです。


カボチャの美味しさが


米粉で悲しいことに!


味付けは
オリーブオイル
粉なチーズ

黒胡椒


次回は
小麦粉で作りますね。