スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

膝に良いと思う♪

ゆる体操(*^ー^)ノ♪








立ち上がれ無かったとき

すどう先生に
助けてもらいました。

これは
良いですょ♪  

高山ウェルネスサポートクラブは何をするところ?

ブログを見て一年間悩んでたyちゃんは

前回のワークショップに
勇気を持って
ドアをあけくれました。

たった1ヶ月で
結果が出ています。

彼女は
私みたいに悩む人がいたら
力になれるかも(*^^*)と

ブログに
登場してくれています。

1ヶ月で
体重5.6キロ減量.その内
体脂肪が3.4キロ減量です。

リバウンドしない
身体作りのメニューです。(笑)

サッカー少年の息子さんの自主トレーニングに
一緒に走れるようになったり♪

本当に素晴らしいです。\(^_^)/

新しい自分に出会えたダイエットですね。

yちゃんも勇気を持って参加してくれた♪

10月のワークショップを開催します。


4日土曜日

10時30分から

13時30分から

15時30分から

19時30分から

ご予約ください。

健康になるダイエットです。

体験者にも会えたら良いですね(*^ー^)ノ
  

洗濯機が動かなくなりました!

電気屋さんに見てもらいました。

基盤を変えないとダメだそうです。





長年使っています。

何回も直しながら使っている
洗濯機です。

私たちの身体も
時期が来ると

いろいろ
変化して来ますね。

老化と言われると
ショックですょ。(笑)

正直
笑えません!

不安が押し寄せて来ます。

これでもか!の
情報社会なのに

大変な不安になります。

老化を食い止める!

立ち向かう!

成すがまま!

医者に任せる!

あなたは
どうされますか?

  

日常生活で筋力を♪

運動をしないと筋肉はできんよな?

私は普通の
おばぁちゃんなので
難しいことはわかりませんが

自分の体験からのお話しになります。

食事80%
運動20%

身体の痛みがある時の
運動は
苦痛でした。

楽しく無い( ̄□ ̄;)!!

さらに出来ない!

ラジオ体操さえ出来ない!

リズムになんてついて行けない!


日赤で

いとも簡単に

「お年ですから」と

言われましたょ。!!!

くそ!
負けるもんか!

あれをやり
これをやり

これも通った道です♪

おかげさまで
良い出会が有りました♪

今は
階段もトントン軽やかです♪

草取りを長くしていてもシャキーン
と立てます。

小走り♪出来ます!

老若男女
妊婦さんから
赤ちゃんから
働き盛りから
身体が自由な方にも
寝たきりの方にも

筋力が有ると
良いですね。\(^_^)/

この度
84歳のご婦人が私に会いたいと

オファーが有りました♪

身体がご不自由で
サポートクラブまで来ていただけないとのこと。

いくつになっても
前向きな方との出会いは
最高です♪

お待ち下さいね
〇日〇時伺いますね♪

キッと
さらなる
笑顔を見せてくださるときが来ると
確信しています♪






  

日常生活もままならない膝の痛み!

通っ来た道です。

日赤で
「お年ですから」

軽く言われましたょ。(-_-;)


負けるもんか!

イヤイヤ
何ともなりません!

普通にしていては
何ともなりません!


あれやり、これやり

いろいろやりましたよ♪

これも通った道です♪

ただ
運動は無理です!

大切な
今ある筋肉を痛めては
さらに歩け無くなるので

気を付けましたょ。

そして(*^ー^)ノ♪

良い出会いが有りました♪

草取りしても大丈夫!

腰もシャンと伸ばせます。

軽く走れます♪

疲れない身体になりました♪

強行スケジュールもへっちゃら♪

感謝♪感謝♪です。

老後は安心です♪

あれ?


おばあちゃんでした。(笑)







  

今日のサポート♪

ただいま終わりました(*^ー^)ノ♪

朝の10時から
お一人目のサポートが始まり

飛び入りも有りました♪

今日は7名(*^^*)

時間を縫っての買い出しにも行きましたょ。

沢山の話が出来て

し・あ・わ・せ




信じられない位の結果が出て

チャレンジャーは

大喜びです♪

  

ロールキャベツ風ミルフィーユで♪

ロールキャベツは手間なので(笑)
ミルフィーユにしました。

キャベツはザックリ切って
種とサンドイッチにします。




塩胡椒と料理酒で蒸し焼きに
します。\(^_^)/




切り分けて
出来上がり♪




あれ!

お客さんの足が映りましたょ。\(^_^)/

タイミング良すぎ♪  

アップしていた写真が消えちゃいました(@_@;)

やはり自己流行はダメですね(笑)

かまっていたら

あらぁ(-_-;)

消えとる!

もう元にはもどりません
残念(*_*)


しかし
健康になるダイエットは
大丈夫ですょ。

成りたい自分になれます!

ご縁が有って
決心された方には

結果が出る♪サポートをします。

今日も
沢山のチャレンジャーが
サポートクラブに来てくれます。

二人三脚で

成りたい自分を目指します。

チャレンジャーのニコニコ
をみて下さい\(^_^)/





あなたにもご縁が有りますように(*^ー^)ノ♪


  

楽しいフェスタ終了しました

六年生から86歳と幅広い年齢層の参加者でした。

減量、増量、健康維持

ダイエットは健康な身体作りですから
奥が深いです。\(^_^)/

ダイニング&カフェ原山さんの

美味しい料理を
頂きながら
体験をシェアしました。

年齢に関係なく

元気に
疲れない身体でいたいのが望みです。

六年生の男子も
陸上をやっています。

誰にも、自分にも
負けない身体作りは興味津々です。\(^_^)/


86歳の女性は
寝込まない老後を目指しています。

入院されていて
退院されたばかりの男性は

体力回復が希望です。

お家では
食欲の無い状態でしたが
今日はゆっくりでしたが
食欲も有り
一緒に来ていたお嫁さんが
ビックリしていました。

栄養シェイクも
「美味しい♪」
と口にして頂けて

安心しました。

これからの体力回復は
間違いないでしょう。

お嫁さんは
大喜びでした。

良い家族ですね。\(^_^)/


毎日の
食事が大切です♪

健康の輪がドンドン
広がります。

本日は
写真取れず(@_@;)

それぞれのシーンに
全力投球した私です。(*^ー^)ノ♪

楽しかったです♪




ここに
増量カウントも載せたいですね。

昨年
大腸ガンの手術された男性は
再手術されて

お腹の袋を取り

抗がん剤治療も
ドクターが驚くほど

副作用も無く!

順調です。\(^_^)/


嬉しいことです。


  

私〇年体重測って無いんです!

そうなんだぁ~(・・;)

どなたもが
何らかの減量を試みていますね。

テレビなどで
情報が流れるとやってみる!

結果は(・_・?)

続かない!

また増える

何とかしたいから
新しいことをやってみる!

結果は出ない(-_-;)

それどころか!
益々食欲が増す!

さらに
体重は増える!

「もういいやぁ!」


数値の確認を止めてしまう(-_-;)

数年たち!

家族からも

「痩せんと!」と

言われて
イライラがピークになってくる。

怒りっぽくなる!

家族もたまりませんね(((((((・・;)


一番「自分」がいやになる(@_@;)


さて!
どうしましょう?






SOSが
サポートクラブに届きましたよ♪


ご縁が有って良かったですね。(*^ー^)ノ♪


結果が出て
健康になって
家族がニコニコになって


新しい「自分」をみつけて

あれ?
「自分」を好きになっている(*^^*)


すると

回りが見えてくる!


あれ?(笑)
自分が愛されていることに気付く(*^^*)

ニコニコ
ママは可愛いょ。


そんな
ママが沢山になって来ました♪  

手作りピザ体験♪

薪ストーブでやってます。








家でもやれます。

冬は焼き芋をやりますが

ピザも挑戦します。\(^_^)/  

頑張るキッズたち!

沢山のキッズが舞台に立っています。\(^_^)/







  

5歳児とキッズフェスタ

今日はスッポリ空いたので二人て来ました♪












盛りだくさんのイベントです♪  

水を飲んだだけで太る!

まだまだこんな風に考えている人がいます。

真剣に減量、増量したい方は

健康になるダイエットを
知ることから初めてみませんか?


28日14時から
フェスタ開催いたします。

沢山の体験がみれます。

直接話が聞けます♪


場所は
ダイニング&カフェ原山です♪

気軽にご参加は下さいね♪

10月4日は
オリエンテーリングを開催します。

10時30分から
13時30分から
16時から
19時から

場所は
高山ウエルネスサポートクラブ

ご都合の良い時間に
予約をお願いします♪




  

初めて作ってみました。

ゆず胡椒です(*^ー^)ノ♪




おおざっぱにやりました(笑)






種は取りましたょ。




美味しい岩塩を使いました♪







こわごわ
味見を((( ̄□||||!!

味見は
オススメできません!




しばらく
冷蔵庫で寝てもらいます♪

次の味見は
長女にやってもらいます♪

彼女はゆず胡椒好きので

審判下してもらいましょう(*≧∀≦*)

  

茄子ベーコンが旨い

秋ナスです。\(^_^)/

塩水に浸けて
アクを抜いてから使います♪




ベーコンと炒めます。

蓋をして
蒸し炒めにすると

油は少なくて

良いですね。




仕上げに
ニンニク醤油を回し入れて
出来上がり。\(^_^)/




キンピラごぼうには
こんにゃくとニンジンを入れました♪



ヘルシーグラタンと共に

召し上がれ(*^^*)

  

カボチャでグラタン

すくなカボチャ使いきり大作戦

切ってビックリ
チョッとシャビッとしとる!

ホクホク感出るかな?

頂いたカボチャなので有り難く
使わせてもらいます。




カボチャだけ
サイコロに切って蒸します♪

玉ねぎ
シメジ
ささげ
ウインナー
炒めて塩コショウで味をととのえて
カボチャと合わせ

裏技ホワイトソースもどきと絡めて

グラタン皿にいれます。




焼きます♪




ヘルシーグラタンになりました。
  

薪運び!

冬支度です♪

森のおたすけ隊さんから薪を確保できました。

3棹わけてもらい
2台で2往復♪

長女夫婦と
11歳児も振替休日で
手伝ってくれました。\(^_^)/

たっぷり汗だくです。

暖かい茶の間になります。







  

秋の景色

いつも走っとる見馴れた景色が違う。\(^_^)/

車を止めて

パチリ♪



  

晩ごはんの違い?

おとうさんの為の晩ごはんとヘルシー晩ごはんでは
どこが違うのかな?で
比べてみました。

こちらが
おとうさんは為の晩ごはんです。\(^_^)/




ご飯と味噌汁はお代わり自由です。

800円です。


ヘルシー晩ごはんは
こちらです。\(^_^)/




素晴らしい栄養シェイクが付きまして
1,000円です♪

ご飯と味噌汁は付きません!


基本
ヘルシーに仕上げています♪

全て手作りです。

出来合いモノは出しませんょ(*^^*)


今夜の
ハンバーグは
合い挽き肉
豆腐
エリンギ
玉ねぎ
ニンジン
玉子
こんなんを入れています。

ソースは
手作りトマトピューレを使いました。