スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

敬老会のお誘い

班長さんから電話が有りました。

「来週敬老会が有るんですけど、出欠を!」

え(?_?)

私のこと?

あらあヾ(@゜▽゜@)ノ

私に
出席の権利が有るらしい(*^ー^)ノ♪

じいちゃん、ばあちゃんの集まりに
私が座るの( ^∀^)

あり得んし(笑)






若い人のサポートで
楽しくて(*^ー^)ノ♪


  

新しいメニューが出来ました。

ダイエット教室が新しくなりました。

富山教室と足並みを揃えて
スタートします。


明日のピュア
ロードショーにて

手渡しでご案内いたします。

楽しい教室ですょ♪





  

二十歳そこそこで喪主になる心境

悲しい葬儀でした。

それとともに
感動しました。

若い喪主さんの
悲しみ
戸惑い
感謝
責任感
さまざまな気持ちを素直に
言葉にされていました。

父の死を
受け入れなければならない辛さ

シッカリと話されました。

一週間で二度もの葬儀!


どちらの葬儀も


素晴らしい喪主さんでした。

改めて
人生の終いかた
考えさせられます。

いつかは
必ず
やって来ますもんね!  

五歳と11歳が作ってくれたお弁当?

五歳児からハガキが
届きました。

自分を書いたそうです。

良く似ています。


今年のは筆圧が高く良く書けています。





二人で
弁当を作ってくれました。

なかなか上手に作っています。(笑)




  

飛騨の野菜を食べて

元気になってね!

電車に乗って葬儀に参列してくれる
彼女にも分け分けします。