スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

糠漬けでドレッシングを

キュウリの糠漬けを
ドレッシングにして

野菜に
たっぷりかけて召し上がれ(o^-^o)










私は酢を強めが好きです。




  

2日に移転して開店






古川の外れに有ったから
お値打ちだったかも

町の中心に移転していましたょ。

これからも
お値打ちにして下さいね!

  

数河に熊が出たらしい

11歳児と水汲みに行って来ました。

熊が出たらしいです。

前の二人組の方が話していました。

やはり
夜は止めた方が良いな。

忙しい時
夜に行くんです。






  

変わる




たったの、一週間で変わるんですね。

数値だけでは有りません。

そこが一番大事なところです。


「疲れて!疲れて!」

のmさんでした。

今日の顔は
アピタで出会ったときとは

違う顔色で
二重瞼になっていて

目がパッチリしています。


明るい顔です。

お孫さんが
お腹を触るのが好きで

ムニュムニュするそです。

ところが

「あれ?脇の肉が!」

たったの一週間なのに!

凄い!

お孫ちゃんの
楽しみが無くなるのも

直ぐですよ。

家もそうだったから(^-^)

  

減量のコツ

先日テレビやってましたね。

夏は痩せにくいって!

汗かくし!

痩せて良いはず!

でも
体重は減らない!

だから
私は無理!って
あきらめていませんか?

夏こそ
痩せ安い体にしましょうょ。

なぜ!
夏は痩せにくいのか(・_・?)

冷たいモノを食べるし
飲むし
クーラーで体を冷やすし

代謝が悪くなるんですね。

じゃ
夏に痩せ安い体にしたら
秋から冬には

減量成功する!

私は
夏も温かいお茶を飲みます。

ナイショのお茶です(^-^)

4リットル以上飲みます。

料理には
代謝を
上げる一工夫をしながら

筋肉を造る工夫もしています。

疲れない
体を作って


老後に備えています。






今が大事だけど
老後は
さらに大事と思っています。




  

今夜の晩ごはん














今夜もたっぷりの野菜です。

じゃがいも
ニンジン
玉ねぎ
ズッキーニ
インゲン
なす
生姜
キャベツ
キュウリ
トマト
シシトウ
豆腐

ほとんど頂いた野菜です。

有難いことです。
  

野菜たっぷりのコロッケ

頂いた野菜で
コロッケを今夜のメインにします。












肉も油も使わないで
できました。

仕上げは
後ほど。  

糠漬けの手入れ




昨日のキュウリが
美味しく漬かりました。

新しく下には茄子を入れました。



  

糠漬け




夏になると作りたくなるんですね。

キュウリを漬けました。

代謝を上げる
美味しいティーと一緒に

バリバリ食べれば

熱射病対策バッチリになりそうです。

ダイエット効果も!

  

夏野菜カレー








玉ねぎ
ニンジン
ズッキーニ
トマトピューレ
インゲン
凍み豆腐

ご飯にも
代謝を上げる一工夫しています。
  

北海道から




北の大地のインゲンを頂きました。

今夜は
インゲンたっぷりの

夏野菜カレーにしょう。  

梅干し




昨年に漬けた梅ですが
干し忘れていたので

今日からの良い天気の間に干しました。

11歳児も手伝ってくれました。  

11歳児とカレーうどん






初めてのマルちゃん正麺の
カレーうどんです。

野菜たっぷり入れましたょ。

麺は1.5にしたんですが

11歳児が

ウマイ!で

ほとんど食べちゃいました。

汁までペロリ!

凄いな!


「だって、いっぱい仕事したもん!」


インスタントやけど
なかなかウマイ!です。

カレーうどんには
揚げが欠かせません。

買い忘れてがっかり。
  

11歳児の部屋の断捨離決行

モノにあふれている!

夏休みと冬休みは断捨離します。

ママとやるとバトルになるので
ばぁばの役目になってます。

スノコや段ボールを棚にします。

いつでも解体Ok安上がりです。

昼からも
かかりそうだな。






気長に、気長に!  

ヒェ~!

ダイエットチャレンジをスタートしてからの

一週間は

どなたの時も
ドキドキ!ワクワク!します。

入って来られて
一目で分かるんですね。


本人は
こんなことを言われます。

「減っとらん」


イヤイヤ顔見たらわかるし。

と心で思いますが

計測します。

今日のmちゃん

驚きの数値がでました。


体重は1.1kg減量ですが
体脂肪は2.55kg減量なんです。


なぜか?


筋肉が1.8%も増えたんです!

これは凄い事なんですよ!


驚きです。

ご本人は
とんと分かっていないんで笑えます。







最高の理想的な
減量の仕方です。



  

出来上がりは




今夜も野菜がいろいろです。

肉巻きには
ニンジンとアスパラを巻きました。

塩コショウして
巻き

焼き上がりに
ニンニク醤油を回し入れます。

香ばしくて旨い!








  

笑える一品




こんなの頂きましたが
食べる習慣がないので

考えてみました。




キュウリにさざ波昆布と、
めかぶ
岩下の新生姜を入れてみました。

添加物いっぱいだから
複雑な味です。  

あれこれ煮たょ。

大根
じゃがいも
こんにゃく
ささげ
手羽元

手羽元は
サッと湯通ししてから
だし汁でことこと煮ました。



  

健診の結果

アチコチで健康診断が行われています。

会社で有る方は毎年出来ますが

市で行われている健診には
足を向けない方があります。

理由はいろいろ有るようです。

最近
健診の結果を見せて下さる方が増えてきました。

ダイエットチャレンジを開始したことに

自信を持たれたようです。


新しい自分になりたい!

なれます!




これからの健診が楽しみですね!

健康になるダイエット。

良い報告が楽しみです。

  

病院

お見舞いに行って来ました。

日曜日の病院は
寂しい!

健康な日々は有難いですね。

改めて
健康になれたことに感謝!