スポンサーリンク
糠漬けでドレッシングを
2日に移転して開店
数河に熊が出たらしい
変わる

たったの、一週間で変わるんですね。
数値だけでは有りません。
そこが一番大事なところです。
「疲れて!疲れて!」
のmさんでした。
今日の顔は
アピタで出会ったときとは
違う顔色で
二重瞼になっていて
目がパッチリしています。
明るい顔です。
お孫さんが
お腹を触るのが好きで
ムニュムニュするそです。
ところが
「あれ?脇の肉が!」
たったの一週間なのに!
凄い!
お孫ちゃんの
楽しみが無くなるのも
直ぐですよ。
家もそうだったから(^-^)
減量のコツ
先日テレビやってましたね。
夏は痩せにくいって!
汗かくし!
痩せて良いはず!
でも
体重は減らない!
だから
私は無理!って
あきらめていませんか?
夏こそ
痩せ安い体にしましょうょ。
なぜ!
夏は痩せにくいのか(・_・?)
冷たいモノを食べるし
飲むし
クーラーで体を冷やすし
代謝が悪くなるんですね。
じゃ
夏に痩せ安い体にしたら
秋から冬には
減量成功する!
私は
夏も温かいお茶を飲みます。
ナイショのお茶です(^-^)
4リットル以上飲みます。
料理には
代謝を
上げる一工夫をしながら
筋肉を造る工夫もしています。
疲れない
体を作って
老後に備えています。

今が大事だけど
老後は
さらに大事と思っています。
夏は痩せにくいって!
汗かくし!
痩せて良いはず!
でも
体重は減らない!
だから
私は無理!って
あきらめていませんか?
夏こそ
痩せ安い体にしましょうょ。
なぜ!
夏は痩せにくいのか(・_・?)
冷たいモノを食べるし
飲むし
クーラーで体を冷やすし
代謝が悪くなるんですね。
じゃ
夏に痩せ安い体にしたら
秋から冬には
減量成功する!
私は
夏も温かいお茶を飲みます。
ナイショのお茶です(^-^)
4リットル以上飲みます。
料理には
代謝を
上げる一工夫をしながら
筋肉を造る工夫もしています。
疲れない
体を作って
老後に備えています。

今が大事だけど
老後は
さらに大事と思っています。