スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

アースデーの力

おはようございます。


素晴らしい出会いが
てんこ盛り!


昨年のアースデーには
思い続けた出会いが
実りました。


今年も
いくつもの願いの出会いが有りました。


一人では
出来ない出会いでした。


まだまだ
余波が押し寄せています(笑)


強固になった体で
サポートしますね。


健康になる体作りを


全力で


楽しく


サポートします。


新しい「自分」に出会うのは
ワクワクしますょね。


数日で
長年の悩みか軽くなる!

数値の結果が見れる

そのお手伝いが出来て
最高です!



健康になるダイエット!



あなたも
知ることから初めてみませんか。  

アスリートの体脂肪

男性アスリートの
サポートをしました。


自信はあったけど


どんな数値がでるのか
知りたくて


3日後に来てもらいました。



驚きです!


さすがです。


間違いない食事の見直しです。


ご本人もビックリ!


たった3日間の激変!


良い体が造られて行きます。


次回も
早めの計測を約束しました。


人間の体の神秘を見た気がします。
  

野菜がタッブリ炒飯

シャキシャキキャベツの
入ったチャーハンです。


玉ねぎ
ニンジン
パプリカ
ベーコン
玉子


キャベツだけは
お客さんの顔を見てから


チャッチャッと炒めるので

シャキシャキです。


ご飯より野菜の方が
多いかも(笑)



アジの
カレー風味ムニエル。


焼きナス。
袁赤外線鉄板で焼くので
旨いです。


色が
地味な晩ごはんになっちゃった(笑)
  

半熟ロール( フロマージュ)

11歳になりました。


ママの従姉妹から
誕生日プレゼントが届きました。


富良野市からです。


甘しょっぱさがほんのり!

口に入った瞬間に
とろけるケーキ!


甘くないケーキは
初めてです。


嬉しいおすそわけでした。



「身長伸びた?」


一晩で
大きくなる?
11歳児です(笑)
  

キャベツと蒸す手作り焼売

キャベツを下に敷いて
焼売を並べますが
皮がくっつかないように
キャベツでガードして並べて蒸します。


焼売の中身は
鶏胸ミンチ
カニカマ
ズッキーニ
シメジ
ねぎ
生姜



蒸したキャベツが
これまた
美味しいのです。


ポン酢を添えて。
  

夫婦共稼ぎで驚く食生活!

8時半からサポートが有りました。


知人がキレイに減量して


「絶対教えて」


数ヶ月


「教えたくない!」


が負けて(大笑)


一緒に連って来ました。


真剣に減量したいか
したくないかを

確認してから


話を聞かせてもらいます。


いろんな家庭が有りますね。


一回の買い物が
カゴに溢れる程の家庭。



今夜の方は
冷蔵庫に
ビールしか入っていない
とか


ご飯を作らないそうです


朝ごはんは食べない

昼ごはんはコンビニ

夕食は
ビールのみ

週に一度
豪華な外食をするそうです。
およばれ何ですって(笑)



カゴいっぱいの買い物される方も

冷蔵庫がスカスカの方も


肥満です。


テレビでやっていましたね。


四十代・五十代の健康が
健康寿命を決めると


病気に悩みながらの老後か
寝たきりの老後か


どちらも
ご自分の生活習慣が


チョコッとは
影響が有るかも知れません。


冷蔵庫が空の
お家のご主人は
ほとんどが外食だそうです。


そして
糖尿病の予備軍だそうです。


まだ
四十代です。


良い時に
ご縁が有りました。


どうなりたいか
決めるのは
ご本人です。



チャレンジスタート
されます。



私の役目は
楽しくサポートすることです。


減量の結果が出やすい
ポイントが有るので


来週の
計測が楽しみです。



買い物カゴいっぱいの方


むくみが取れて小顔です
体重は3.4
ウエスト7.5センチ減


買い物カゴは
半分以下になったそうです。


彼女も四十代です。



今の健康が
大切と気付くのは



老後になってからなんですね。




  

保育園の給食

玄関に
見本が置いて有ります。


栄養バランスが
整っています。


こんなのを
三食たべたら


元気な子に育ちますね。
  

スーパーの後はセブンイレブン

ヤッパリ
コンビニになりますね。


ここら辺
激戦区です(笑)
  

いいね!

おはようございます。


元気ですか?


疲れていませんか?


むくんでいませんか?


水分取れていますか?


さわやかな朝を感じていますか?




ダイエットチャレンジヤーが
ドンドン増えて来ました。


新しい“自分"に出会えるダイエットに


縁が有って良かった!


言ってもらえると
良いなぁ。


good!


が増えると思います。


ワクワク!


があちこちで
始まりました。



減量
増量
健康維持
アスリート


食事の見直しの
サポートをしている


私が一番
ワクワクしています(笑)
  

焼きうどん

野菜タッブリです。
モヤシ
キャベツ
ズッキーニ
エリンギ
パプリカ
豚肉
糸コンニャク


豆腐のベーコン巻き


人参シリシリ
あげ
ニラ


レタスの味噌汁
大根も入ってます。
  

五歳児が書くパパ

大物や!


パパが?

五歳児が?

(笑)
  

呼び止められて

スーパーの出口で


「和ちゃん!」


え!


小学校の同級生?


いゃ!
私より若いし


じゃぁ゛
ブロガーさん?


見覚え有る!
可愛い人


力荘のおかみさんでした。

ずっーと
勘違いしてました。


可愛い方なので
お嫁さんだとばかり思っていました(笑)


若いはずです。


一回り違う事が判明。


若いのに
よう働かはる「おかみさん」です。


声をかけて下さって
有り難う。
  

自転車で

こんにちは。


サポートクラブまで
坂を登って
来て下さいました。


気になるから
知りたいから


何がどう変わるかは


まずチャレンジ!


食事の見直をしながら


計測を
小まめにが


自分の体を知るコツになります。
  

晩ごはんチャンと作りましたょ

写真は一枚のみです(笑)


彩りキーマーカレーです。

シイラとササミを
フライにしました。

千切りキャベツとレタスをタッブリそえて。


モズクの酢の物
モズク
キュウリ
モヤシ。

キーマーカレーには
生姜
ニンニク
玉ねぎ
ニンジン
ナス
エリンギ
パプリカ
トマト
トマト缶
枝豆
凍み豆腐。


ヘルシーやけど
いっぱい食べてしまう(笑)

トマトの赤いのが無くて
彩りも
チョッと残念かな。
  

まなび

反省の時間です。


いくつになっても
学ばせてもらえて


有り難いと思う。


新しい出会いの数だけ

新しい事を学べる

反省も
新しい気持ちの切り替えとして
学べる。


明日も
頑張ろう。
  

チョコッとがおしい

おはようございます。


今日も晴天ですね。


水分補給は大切ですょ!


二日間のアースデーは
凄かった!
たのしかった!


目線を外して

回りの様子を

見ることも忘れて

お昼を食べるのも忘れて


お話しに没頭していました。



チョコッとがおしい方が沢山おられました。



食生活を聞かせてもらうと
体に良いものの
勘違いが
おしいですね。


毎日の積み重ですから

気付かない積み重ねが
大変なことになりかねません。


中には
大変な状態の方が有りました。


お話しを進めても
聞く耳を持たないなぁ(笑)

ドクターの薬に
頼りきっているし


力不足を感じます。



顔にツヤがなく
声にはりがなく
動作に重みを感じる方


沢山おられました。


体に良いことを
あれも
これも
やっているけど

不安を抱えている方

おしい!


ああぁ!


力不足を感じる。


だれか!
力をかして!!  

アースデーで一目惚れ!

こんばんは。


ただ今ボーッとしています。


アースデーの事を


イロイロ考えていて



ふと思い出して


にやにや!



朝一番に
Biscuitさんのがま口バックを買いました。


私のではなく
お世話になっている

富山のスタッフ用です。


土曜日に
見に行って一晩考えて


有ったら買おうと決めて
見に行きました。



緑の水玉有りました。



Biscuitさんから受け取って


帰ろうとしたら


目に飛び込んできた
かごが有りました。



はたらくネットさんのところです。



自分に似合うかどうか
以前に


目に飛び込んできたので
手に持ってしまいました。
  

夫婦対決!妻が勝つ

楽しいジモータ君が行くでした。


長女がお友達と
お子さんが所属している
スポーツチャンバラの


ジモータをしまして



今朝
やってました(笑)


一番強いチビッコとの対決は
完全に隙を狙われていて
ヘッピリ腰です。


旦那様との対決は


旦那様の
「長い物にはまかれろ」
勝ちですな(笑)
  

アースデー二日目

今日も有り難うございました


沢山の方に
招待状を受け取って頂き


計測して頂きました。


お昼ご飯どころか
息つくひまなし(笑)


二日目で


慣れた
新コーチのhちゃん



本当に上手に
誘導してくれました。



富山から
来てくださった
ベテランコーチも


感心していました。


招待状をお渡ししたのは
179人


計測して下さったのは
昨日は54人
今日は61人



トータル115人でした。


その場で
サポートクラブへの予約をして下さったのは


20人になりました。



お友達と

ご家族で

恋人どうしで

さらに
結婚を間近に控えた
お二人で!


どなた様も


サポートクラブに来て頂き

それから
ダイエットチャレンジ
する
しない



を決断して頂きます。



決断された方には
全力でサポートさせて頂きます。



ブレスの
細井社長自ら
計測して頂きました。



二日間
事業展開の機会を作って下さいまして
有り難うございました。



運営して下さったスタッフの皆様も有り難うございました。



天気も素晴らしく良くて
沢山の
方に入場して頂き有り難うございました。  

もうちょっと

おはようございます。


今日も良い天気です。


アースデー日和になりました。


お昼ご飯も食べないで
喉が痛くなるほど


喋りっぱなし(笑)


でも
今朝もさわやなか目覚めです。



昨日
1週間目の
計測に来た方が


3キロ減量していました。

食べたもの
全て絵日記にして


楽しんでいます。


こんな
素敵な方に出会えて


最高に幸せです。



アースデーは10時から
始まります。


一番に
計測に来る方が有ります。

良い一日になりそうです。

会場で
お待ちしています。


来てね!!!