スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

やべ清でお昼ご飯

そこそこ美味しい
ご飯でしたょ。



ソフトクリーム50円引きの引換券が付いています。


皆さん
別腹でバスに持ち込みしています(笑)


お目当てのお土産も
買えました。
  

敦賀湾

バスの中からです。


穏やかな海です。


これから食事になります。
  

バスの中で

お得な前注文の説明が始まりました。


美味しそうな説明です(笑)
  

越前の旅

駅前出発しました。

楽しんで来ます。

添乗員さん
27才男性ですょ。
  

3時10分のトンネル

国府トンネルに3時5分に向かった私は
ななもり行きになり


息子は
最後のフェンスなど撤去して


作業員さんを乗せて
国府側に向かったのが
3時10分だったそうです。


その後から
通れるようになり
大渋滞だったとか。



娘二人は
トンネルを通って


数河の水を汲みに行ったらしい。



トンネルの中は
ホコリで
モウモウだったとか。



次回を楽しみにしょう。
  

2.2有った。

昔ながらのナポリタンを
作りたくて


太いの探していました。


前回は1.6 で作ったので
モッチリ感がが無くて


残念。


ナポリタンのリベンジ
できます。  

日帰りの旅

明日 越前の日帰り旅
行って来ます。


次女ママが
私の名前で出してくれて


当たりました。


有り難く行かせてもらいます。


バスの中は
ズッーと寝ていると思います(笑)



  

ニョッキのリベンジ

国府行きは諦めて


お腹も空いたし


カボチャニョッキに
再チャレンジ


上手く出来ましたょ。


浮き上がって来たら2分茹でます。


オリーブオイルで炒めて
塩と黒胡椒して
粉チーズをかけます。


チョッと焦げ目が出来て


旨い!


トンネルのリベンジは次回に。  

トンネル通れず何やってんだか( 笑)

国府行きたくて
3時5分になったし


トンネル通れると思って

入ったら!


まだダメです。

だって!


もう高速入っているし!


ななもりで下りて


家に帰宅(笑)


やっぱり
私には新しいものは


ダメだわ(笑)  

国府トンネル

明日の15時から
通れるらしい。


新しいもの好きじゃないけど
行って見ようかな。
  

スゴーイ!

数河の水汲み場に


こんな車も。


上には上が!


ご夫婦で流れ作業されています。  

富山に来たら素通りできなくて

駐車場は満車です。


第2駐車場もいっぱい。


やっとで店内に。


大好きなパンがずらーり!


店内で働いている方の姿
15人は見えます。  

富山行って来ます

おはようございます。


良い天気になりそうです。

今日は富山へ行って来ます。


干しトマトは生干しです。

小分け冷凍しますのでサッと使えます。


ピューレは
後一鍋作ります。


完成すると
嬉しくて また作りたくなりそうです。


食べてみて!


って誰かに上げてます。  

すくなカボチャのいとこ煮

今夜のメインは
鶏むね肉の空揚げです。


ニンニク醤油、しょうが、玉子、豆板醤、にしっかり漬け込みます。


小麦粉、カタクリを半々にして 昆布水でときます。

熱々は最高に旨いです。
  

2ヶ月半児の挑戦

寝返りにはチト早いと思うょ。
  

2会場でダイエット教室

ダイエットに興味は有りませか?


何らかのダイエットに
チャレンジした方は多いと思います。



ダイエットの楽しさを
知って頂けるワークショツプを
開催致します。



ご縁の有った方の会場を
お借りして
10月に開催の準備を進めています。



期日、会場は決まりましたらお知らせ致しますので


お楽しみに!

  

親子でダイエット

先日サポートした親子さん

お母さんは
疲れない身体作りを目指して。


娘さん二人のうち
お姉ちゃんは元気に学校へ行ける身体に。

妹ちゃんは
ポッチャリ体型を改善したくて。


ご家族でも
それぞれの悩みが有ります。


なりたい自分になれるダイエットに出会えて良かったですね。
  

ニンニク味噌味の茄子

うなぎ茄子パーグです。


味付けは
塩コショウと味噌を入れました。


醤油漬けのニンニクも
タップリ入れましたょ。


何も付けなくても
そのままでも 美味しいです。



ふあふあ茄子バークです。  

スペイン風オムレツ

今夜の一品です。


野菜タップリです。

30センチのフライパンで
焼きましたょ!



じゃがいも
ニンジン
玉ねぎ
茄子
しめじ
ピーマン
ハム
たまご

固いものから炒めて
塩コショウ、醤油で味付けして


タマゴとまぜます。


フライパンに全量を入れて弱火でじっくり焼きます。


途中でひっくり返して 更に焼きます。



切り分けて召し上がれ。
  

うなぎ茄子

デッカイ茄子です。


どう料理しましょう。