スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

皇居の周りをジョギング

膝を痛めている私は
パス(笑)


この写真でゴメンなさい。


夕方まで
学んで


情報持って帰ります。



沢山のご縁が有るのを
楽しみにしています!
  

こんな料理

美味しく頂きました。
  

500人からの

東京に集結!


ダイエットに苦しんでいた自分から


抜け出すと


明るい
今日が来る!



男子も女子も


弾み過ぎ(笑)
  

上越新幹線に乗り換え

眠れそうです。
  

電車の中で爆睡したいけど

となりの
おば様二人!!


話が止まらず!!


眠れん!


チョッと
声のトーン落としてくれんかな。
  

東京へ富山回りで行く理由

二日間
勉強に東京へ行ってきます。



富山コーチと
合流して


行きも、帰りも寝て行きます(笑)


安心して
電車の中でも
熟睡出来ます。


明日の夜は
楽しみなパーティーやし

東京
泉ガーデンホテルです。


こんな年になって

こんな楽しいことに出会えて

山ほど
お金を積んでも
自分では
体験出来んことやと思う。


「縁」



良いご縁としか言いようがない。


この
ご縁をゲットした自分も
凄いが



わたしの体験から
ご縁のあった方は
もっと、もっと
凄いと思う。



シッカリ学んで来ますね。


そして
これからも


惜しみ無い
サポートをします。



健康になるダイエット
安心して
チャレンジしてね。


まだまだ
片付けが残っとるし


荷物も
積めんならんし


3時半に
家を出るんやけど(笑)
  

久し振りだね、みぃちゃん作品

明日の東京行きに
メガネチェーンが欲しくて

みぃちゃん家へ!


閉まっとる!


諦めていたら


夕方
違うケータイに


みぃちゃんから連絡が。


あれ?


私が行ったこと知らんはずなのに?


もう1つのケータイに
メールが入っとった。


昨日から
マナーモードのままやった。


ごめん、ゴメン。


頼んどった
葬祭用メガネチェーンが
出来上がったそうで


私の欲しいのも
持って来てくれた


それと
ヘアーバンド!



便利やぁ〜。


みぃちゃん
頑張り過ぎんでね。
  

夏野菜バーグとりどり

夏野菜は甘くて旨いね。


鶏むね肉にシッカリ味を付けて
玉ねぎ
ニンジン
パン粉
玉子でトロトロになるまで練るとパサパサにならなくて美味しいの!


粉を振った野菜
玉ねぎ
ズッキーニ
なす
に種を乗せて


肉面から焼きます。


野菜の焼き加減も
お好きな固さで!

いろいろ楽しめるので
ご家庭では

ホットプレートパーティーがオススメ!!



赤魚の煮物に
椎茸
長いもを入れて一緒に
砂糖を入れないで出汁で
煮ました。

長いもは
シヤキシヤキもっちりが
美味しいので時間差で
煮ます。



冷やっこは
キッチンペーパー、タオル(笑)で
水気をシッカリ切ります。



オクラ花かつを醤油和えをトッピング。

水気が出ないので
醤油はチョコッとね(そこがみそ)



サラダは
レタス
ブロッコリー
トマト
塩レモンで食べます。


塩レモンは
塩分を強く感じるので
減塩効果バッチリ。


ご飯はたべないので
全て
薄味です。
  

3時からの



3時からのサポート
予約いっぱい。


晩ごはんの下ごしらえ
やっとかんと
  

チッチャイけど

力づよく!
存在感バッチリや。
  

え〜ぇ〜!!

すきにしたら!!



昨夜は寝れんかった。



「健康診断までは
かんばるわ」


こうおっしゃった。


「私の体ね、昔はこうだったのょ!」



はぁ


「なんでこんな数値なの」


何でって、そりゃぁ


計測の度に数値が
踊っとる。


今の私には
サポートの言葉が
見つからん(涙)


本当はこう言いたい。


「‥‥‥‥‥さ!」



頑張るもんでもないし


人様の体やし


お好きにしてもらうしか無いなぁ



それに
「もっと勉強せい!」
と言うことやな(笑)


折角ご縁があったのに
しやぁないなぁ。


私の力なんて
そんなもんやさ





明日は
東京へ行って


パワーもらって来るさ!  

高3の卓球部女子

二つの悩みを話してくれました。


食事の見直しを
開始して一週間で


良い兆しが!


本人も

お母さんも

私も

嬉しい現実です。



女の子が
なかなか人には言えない悩みです。


良い兆しが見えたから
私に話してくれたと思います。


大丈夫!


悩みが


笑い話になるときが来るから!
  

中学二年生の喜び

ママが
4ヶ月で15キロ
減量しました。


スッキリになったママ。


洋服も素敵なの着れるようになりました。


小顔でキレイになったママ。


イライラしなくなったママ

自慢のママですね。


中学二年生

自分も一ヶ月で
3キロ減量しました。


お友達のママに
伝わりました。


凄いね!


何が起こるか分からない
健康になるダイエット。


筋肉ついて
風邪もひかない


勉強もスポーツも
頑張れる女子です。  

冷やし中華完成

小鉢は
ニンジンと
玉ねぎを時間差で茹でて

シャキシャキで甘い玉ねぎになりました。

竹輪を入れて
シーチキンで和えました。

緑は
自宅で取れたチャイブです。

黒コショウと塩で味を決めます。


アジのムニエルは
仕上げに醤油を回しかけて香ばしく仕上げました。
  

冷やし中華ゴマだれ

ただいま
準備中です。  

おはようございます

さわやかな朝です。


体調いかがですか?


暑くなりますので


水分カウントできる飲物を沢山取りましょうね。
  

今日はめずらしく

予約も無くて

保育園のお迎えも無くて


朝8時から
家の
片付けとかもろもろ


3時まで動きまくりで!


汗ビッショリ!


昼風呂に入って
お出かけの準備をしていたら


「来ても良いですかぁ」


コールが


タイミングがバッチリ!



9月に結婚式される
可愛いお嬢さんの
サポートをしてから
買い物に。




気になっていたところが
片付くと


何かスッキリ!


今日は
チビちゃんの
一歳の誕生日



朝一で
おめでとうコールを


特別なことは無かったけど
良い一日やった(笑)
  

キャベツをたんと食べたいから

キャベツをバクバク
食べたいので


出汁昆布で煮ました。


凍み豆腐
あげ
椎茸
キャベツを上から
ドサッと入れて
煮ました。


フライは
新玉ねぎ
ズッキーニ
鶏胸肉

どれも
塩コショウしているので
このままが
美味しいです。

外はカリッ
中はとろ〜のズッキーニ。

早く揚げれば
歯応えありのズッキーニ。

どっちも旨いね!



オカヒジキは
彩り良いサラダです。


手作りマヨネーズは
サッパリ!


市販のマヨネーズを食べると
胸焼けが!
  

オカヒジキでサラダ

手作りマヨネーズで
和えたので


サッパリ
サクサク
プチプチ


タップリ食べれます。
  

地のズッキーニと新玉ねぎでフライ

地の野菜は
旨いね。



鶏胸肉も加えて
フライにします。