スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

食生活が大事

今日の夕食は
九歳歳児が手伝ってくれました。


ビックリするくらい
手早く作業してくれます。

写真が撮れたのは

なすのマリネだけでした。

なす
玉ねぎ
チヤィブを使いました。


ミョウガがまだ出ないので残念です。


なすはごま油を
まんべんなくまぶして

レンジで軟らかくなるまでチンします。


温かいうちに
マリネ液に浸します。


あら熱がとれたら
他の野菜を混ぜて冷たく冷まします。


アジのムニエル。


鶏ササミの串カツ
玉ねぎ、ししとう。

千切りキャベツとトマトを添えて。


冷やっこオクラ乗せ
花カツオをかけて。


味噌汁は
大根、玉ねぎ、ジャガイモ具沢山です。
  

九歳児と二人昼ご飯

昼ご飯は
夏野菜たっぷりのスパゲティーです。


ズッキーニ
オクラ
ピーマン
すいかの白いところ
ベーコン


昆布茶とニンニク醤油で
味付けしました。