スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

大丈夫かな?

自然界の動物は
毎日食糧にありつけるとは限らない。


動物園では
週に一度 絶食日が有るそうです。


野生の本能を無くさない
ためだそうです。


私達人間も狩の生活の時代が有り


食べれない時のために
脂肪を
蓄える力が備わったままです。


現代は飽食の時代で
有り余る食べ物に囲まれています。


食育が必要な時代。


それに反して
売らんかな主義の時代。



乗っかっている私達の身体大丈夫かな?
  

一ヶ月児の腕まくら?

こんばんは。


来るたびに
まんまるになっている
一ヶ月児。


四歳児の時より
成長が早いようだ。


お古を早く着せないと
着れなくなるかもと
ママがビックリしていた。

甘いオッパイはすごい!
  

予定変更

こんにちは。


今日の朝は ゆっくり寝るつもりで
8時半にセットしたのに


6時に電話が。


次女ママより


一ヶ月児が寝なくて
パパが夜勤明けだし
お母さんとこ来て良い。


昼寝に来るらしい。


四歳児のお相手しなくては。


さっそくプールの準備です。

ご飯の支度しながら
プールの監視人しています。


昼ご飯は
次女ママの食べれる煮物です。

大根
ニンジン
玉ねぎ
コンニャク
ちくわ
昆布



サラダは
レタス
キュウリ
トマト
豆腐を梅酢で食べます。


四歳児プールに夢中です。