スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

春の夜のBBQ

名古屋から帰宅すると


子供達はバーベキューで

盛り上がっている


総勢12名。


肉厚椎茸。


チビきゅうりの漬物。


大人気で
帰宅した私は一切れ頂けた。


春のバーベキューも楽しいものだ。
  

車中から

さすがに深緑。

もう 藤の花が咲いている。
  

朝からガッツリ

名古屋に向かっています。

関のサービスエリアで
朝御飯。


カレーうどんです。


太らない体になって
何でも
ガッツリ食べます。
  

見つけた!

あじかで見つけた。


チビきゅうり。


醤油浸けにすると
コリコリで
旨い!
  

さっそく

道の駅なぎさで
やっとで出会えた。


あみあみ編みぐるみ。


一番にお嫁ちゃんに。


好きなの取ってもらった。
  

東京の方に数河の水を

今日は運が良かった。


終わりかけの車が一台だけ。


私の番になったら車が。


神岡の方でペットボトル五本だけだったので
先にやって頂いた。


後少しの所で
通りすがりの車が戻って来た。


500ccのペットボトルを二本持って車から降りて来られた。


先に譲った。


東京から来られた方で
高山で飲んだ水が 美味しかったそうで

私の汲んでいる姿を見て 戻って来たそうです。


後から
男性が降りて来られた。

一口飲んで

美味しいね。



なんか嬉しくて
二リットルのを一本差し上げた。


手を振って見送った。


  

可愛いもの

今日も収穫いっぱい!


道の駅なぎさで
年甲斐も無く 若い作家さんたちと
楽しくお話しさせて頂いた。


使える可愛いものを買いましたょ。


アッコスターさんの
あみあみストラップ。


ビーズ作家みぃさんの
眼鏡チェーン。
嬉しくて その場で付けました。


アトリエTwinkleさんの
ウェルカムボード。
その場で書いて下さいました。


Petit・CoCoさんの
四歳児の可愛い服


まだまだ
魅力的なものが有りました。


スタンプ作家の
show youさんのも デザイン検討してから。


おうちshopのcocoruさんの開店日も手帳に書いていて今度の土曜日ですね。
行ってみたいです。
  

なぎさの新緑

秋の紅葉も綺麗だけど

やっぱり
新緑が良い。


優しい緑に見とれる。


ウグイスと
知らない鳥の声が響く。


駐車場は満車。


それでも
鳥の声は高い。
  

道の駅なぎさ

来ましたょ

道の駅なぎさ。


若い魅力的な作家さんたち。


ハンドメイドの商品が
いっぱい並んでいます。


ブログで
拝見している作家さんに
お会い出来て最高!
  

薪運び

春になりましたが


今から薪を集めて
冬やわい。


隣の畑に 仮置きしていた薪を
運びました。


今年は
山と森のお授け隊
の存在を知ったので
楽しく薪を集めれそう。


薪ストーブ大好き。
  

連休の昼御飯

連休の昼御飯は七人分。


頂いた神岡の清水屋の
生うどん三束を茹でます。

ひきずりにします。
釜あげうどんです。


息子も居るし

多分足りないぞ!


慌てて 戸隠そばを二束を茹でる準備をする。


完食。


蕎麦も完食。


名古屋からの高速バスが
三時間遅れて


温泉での昼御飯が

急遽
ひきずりになっちゃった。

やっとで
名古屋からの子供達と
合流して温泉に。


私は色々あって
留守番です。


そう言えば
私はうどんを 味見位しか食べてない。


  

安かったょ。

今日は鶏むね肉が38円。


そりゃー使わんと。


シットリむね肉の棒々鶏。
新玉ねぎも入れてシャキシャキ。


もう一品は
下味浸けてピカタに。
レタスとトマトを添えて。


ボリューム満点で超ヘルシー。  

行者にんにくチャーハン

今夜は
チャーハンです。

どう使おうか迷っていた
行者ニンニクを


チャーハンにしてみました。

新玉ねぎ、ニンジン、チャーシュー、玉子と行者ニンニク。


最後の仕上げは醤油を
ひと回しかけて


香ばしさ際立ちます。  

ご飯大好きな方に朗報

なんで
ご飯て こんなに美味しいんでしょうね。


テレビでやってましたよ。


食べ方で
減量出来るらしいです。


常温のご飯が良いんですって。


デンプン質が糖分を包んで体外へ出す働きに変わるそうです。

また
たくさん噛むので熱代謝が高まり
脂肪燃焼してくれて


どか食いが避けられる。


良い情報でしょう。



とは言っても
くれぐれも腹八分にしましょうね。  

緑のカーテンにつぼみが

これからの
強い西陽を遮ってくれる

緑のカーテンに

つぼみがつきました


モッコウばらとつる紫陽花

どちらも白い花が咲きます。
  

サッカーのルール

スポーッを一生懸命やっている人が好きなんです。


ルールは解らないので
スポーッニュースで
勝敗を見るだけなんですけど


頑張っている姿にジーンとします。
  

含め煮

巾着の
中身は玉子です。


今日は玉子がでっかいので玉子だけ。


小玉のときは
椎茸とか シメジとか
ササゲなど

季節の野菜を入れます。


砂糖は入れなくても
昆布ダシで
大丈夫。  

寒いのでなべぇー

こんな寒い夜は
鶏鍋で
あったまりましょう。  

変われるよ

一度は
ダイエットしたいと考えた方は 多いと思います。


健康に自信のある方は
運動したら 減量出来ると思いますが


私くらいのシニアになると運動出来ない方も出て来ます。


私のように歩くことにも
支障をきたす身体になっては
減量にチャレンジは
無謀かなと思いましたが


サポートして頂くことにより


健康的にダイエット出来るんですね。


赤まるの多い食事と

青まるの多くなった食事で

変わるんですね。


減量だけでなく
健康になるダイエットは
嬉しい限りです。



1週間後にお会いするのが楽しみです。