スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

今夜の教室

今夜のダイエット教室は

予定を繰り上げて

砂糖のキケンを勉強しました。


糖尿病予備軍の彼女に
早めに知って頂きたくて


砂糖について学びました。

砂糖とビタミンの関係
砂糖と痴呆の関係
砂糖と骨粗鬆症の関係
砂糖は麻薬とおなじ?
砂糖と脳の発達の関係


大切な学びです。
  

まさかのコンテツ

今夜の晩ごはん

メインはイワシの天ぷらに決めた。

4匹50円
魚をさばくのは大の苦手。

そんなこと言っとられん
安さだ。


やるしかない。


臭みを取るために
酒、塩コショウ、
カレー粉で下味をつけて、天ぷらに。

なすも天ぷらにした。


沢山作ったので
二階にもおすそわけ。



そしたら
お嫁ちやんが


わぁー有り難う。
天ぷら終わったんですか?

あれ?
何んだろう?


何で天ぷら終わったんですか?なのかな?


どうしたの?


そしたら
息子が


昨日コンテツ取って来たんやけど、揚げてくれん?



イヤとは言えん雰囲気。


良いよ。


ヤッパリ山の恵みは
旨いね。


私はタラノ芽が好きやけど。
  

支援物資に

着ないのに捨てられないでたまっている服。


二度と太らないし
もらって頂けるだけて 有りがたい。



明日の午前中に持って行きます



  

四歳児がヨーグルト和えに

昨日はパパがお迎えに。

帰宅すると

スモックの後ろが真っ白で
頭がカピカピに成っていたらしい。

どうしたの?

聞いたら

ヨーグルトがかかったの。

自分でやったの?

お友だちが。


その状況を想像しながら
笑いこけて
私に報告してくれる次女ママに


ホッとする


怒り心頭のママで無くて
ホッとする。


上手にママに成ってるよ。  

一番咲き

おはようございます。

今日も水分取りましょね。

ダイエット教室では水分の取り方も勉強します。


上手な水分の取り方で
脂肪が落ちます。


そして
骨格筋率を上げて太らない身体作りをします。



小さな庭の
一番咲きのクレマチスは
昨年の母の日にもらったものです。


元気に繁って来たバラは
数年前に
お嫁ちゃんがバイト先から
捨てられる運命のバラを
もらって来て
私に預けたものです。


左側のバラは
次女ママの結婚記念樹です。

よう育てんで
お母さんに上げると


我が家の記念樹になりました。


どちらも
雨の当たらん場所なので


これからの
水やりは欠かせません。