スポンサーリンク
母が旅立って
富山の銭湯です。
三浦雄一郎さん

いくつになっても努力される姿はお手本ですね。
60代の時
10キロの減量しながら
厳しいトレーニングをされたようです。
日々足には二キロの足かせを付けて歩き
30キロのリュックを背負い空気を段々薄く出来る部屋でトレーニングを。
山の寒さに耐えるには
体の脂肪も大切です。
日々のトレーニングで筋肉を付けるにはタンパク質が重要ですが
脂肪を蓄えたなから筋肉を付けるには肉が良いと思います。
あとは栄養バランスの良い食事をされたことでしょう。
五時間で下山されたとか。
高山病にもならない強靭な体は
日々の努力の賜物なんでしょうね。