スポンサーリンク
肉巻き




肉巻きを甘辛く煮ました。豚肉
じゃがいも
ニンジン
椎茸。
あげ納豆
あげ
納豆
ネギ。
煮物
大根
赤巻き
凍み豆腐
タケノコ
昆布。
具タップリ味噌汁
大根
玉ねぎ
ニンジン
ゴボウ
コンニャク。
ビールはやめられない

大好きなものが
やめられない!
だけど
減量しなくちゃいけない!
サポートがスタートしました。
アルコールが
必要のない
体になったらバンザーイ
ですょね。
甘いものも
おんなじです(笑)
我慢する!のじゃなくて
いらない!
と言える脳になる。
減量する!と
決断したら大丈夫!
た・の・し・み・だ!
数ヶ月後の
彼女の変化に
ワクワクします。
8.7キロのうち5. 3キロが

週一の測定には
結果が出ているrちゃん。
測定スタート時点で
体脂肪の重さが23キロ
今日の測定時点で17.7キロ。
11週(78日)
体重は8.7キロ減量ですが
その内の5.3キロが脂肪になります。
後の3.4キロは
腸のヨゴレとかむくみが
とれたことになります。
太ももは5センチも
細くなりました。
今日も可愛い服を着て来ましたょ。
やっぱり

rちゃんと一緒にサポートクラブにやって来た
mちゃん。
「車が三台車検で!
ダイエットに気が回らない。」
そんなお話しでしたが
「やっぱり!ダイエットが先!!」
素晴らしい決断です。
明日から
サポート開始です。
キレイなmちゃん
結果が出たらと思うだけで
ワクワクです。
野菜どっさり晩ごはん
お昼はたこ焼きパーティー
今夜のヘルシー晩ごはんは

今日の晩ごはんの
写真は
一枚しか撮れませんでした。
買って来た時は
真っ黒のメカブ
茹でたら
鮮やかな緑いろです。
絹こし豆腐の横に置いて
ポン酢で。
シシヤモの焼き魚。
鶏むね肉の
串カツ。
むね肉
アスパラ
むね肉
玉ねぎ
むね肉
の順に串に刺してフライにします。
千切りキャベツどっさり
トマト
串カツはデッカイの二本。
味噌汁は
大根
キャベツ
豆腐。
今日も充実の一日
今から
後片付けします。
肩のつまり


晩ごはんの提供が終わって
後片付けはしないまま
古川へ飛んで行きました。
今日は朝から
サポート続きです。
夕方5時にも
飛び入りのサポートが入りました。
ダイエットしたい!
強い思いで
頼りにして下さるのは
嬉しいです。
有り難いです。
良い結果が出るのが
最高に
嬉しいです。
古川の方
だった2週間で
すばらい結果が出ました。
お二人とも
ご本人が
嬉しいのが伝わります
肩こりも
孫を追いかける時の
息切れも
楽になった!!
話が止まりません(笑)
若い方も
2週間に体験した
楽しい話が尽きません。
やっとで
帰ってこれました(笑)
これから
晩ごはんの後片付けします。
下半身が引き締まる

aちゃん
毎日お忙しい方です。
今週も
二泊で東京出張して
岐阜を行ったり来たり。
それでも
チャンと結果が出ています。
忙しいときは
食事が不規則だったり
無駄な身体の動きが多かったり
水分が取れなかったり
運動不足だったり
寝不足だったり
数値は
悪い方に傾くのが普通ですが
キチンと結果が出ていて
下半身のむくみがとれています。
特に
太ももは
前回より1センチも細くなり
トータル3センチも減っています。
ヒップが4.5減です。
体年齢は5才若返りましたょ。
ご主人も
食事の見直しスタートされました。
「楽しいね」
「楽しいね」
サポートの度に聞ける
嬉しい言葉です。
aちゃん
新しいスーツ買ったのかな?
きゃりーぱぁみゅぱぁみゅ?
天ぷら盛り合わせ



お客さまの
ワンプレート
写真撮影忘れました。
天ぷらの盛り合わせ
酢の物
ホッケの開き
野菜の味噌煮でした。
天ぷらは
ふきのとう
蓮根
椎茸
ちくわ
玉ねぎと紅生姜
蓮根のシャキシャキで
甘くて
ふきのとうの
サクサクでほろ苦さが
止まらない!
今夜は
もつ鍋風




日曜日の一人晩ごはんです。
鶏の手羽元をサッと茹でてから
昆布水と味噌でコトコト
煮ます。
大根
椎茸に良く味がしみたら
キャベツ
モヤシ
ニラを入れて煮上げます。
一味を振りかけて
いただきました。
ご飯は食べなくても
お代わりして
お腹がいっぱいです。
セブンイレブンの

息子が二階から
バタバタと
やって来ました!
「お母さん!お母さん!
報告!」
あるセブンイレブンのオーナーが
息子の大の仲良しだった子の妹さんらしいのですが
その大の仲良しは
小学校一年生から同じクラスで
家の息子は一番チビで
彼は一番デカでした。
中学生のときは
クラブが違ったけど
彼の家に泊まるくらい
仲良しでした。
家に13年いた柴犬は
彼の家からもらって来た
のです。
高校は別々になり
社会人になり
さらに別々になり
そして
風の便りで
彼が彼女になったことを知りました。
小学校のとき
一番頼もしい男の子だった彼が!
我が家では
誰もが信じられない事実に
戸惑っているのですが
高山に帰って来たらしいのです。
彼、いや彼女
と息子が フェイスブックで繋がったらしく
妹さんのお店を手伝った時のことが!
「それで!男なの女なの?」
息子
「わからん!」
行きたいけど
怖い!
雪の下から
大所帯に

満身創痍のシニアが
ダイエットしたい!
その一途な思いで
富山のサポートクラブに通いました。
四キロ減量出来たら
幸せ!
週一で
富山に通い
楽しいダイエット生活に
惚れ込んで
気付いたら
12キロ減量していました。
それだけでなく
週三回の
病院通いからも解放されたのです。
この3年間で100回以上富山に通いました(笑)
私の
天にも昇る嬉しい気持ちが伝わり
高山にも
健康的に
減量、増量する方が増えてきました。
二つ目、三つ目の
高山ウエルネスサポート・クラブ(正式名称はニュートリション・クラブ)
ができ始めましたので、
世界91ヶ国
日本でも
数百ヶ所で開催されている
メガHOMを
高山で
開催する運びになりました。
月一回は開催いたします。
正しく
HERBALIFEが伝わる場所ができ
富山コーチのみなさん
高山コーチのみなさん
感謝いたします。
一人でも多くの方に
健康になる身体作りが
伝わるお手伝いをさせていただきます。
まずは
知ることから
始めてみませんか?
初回は3月26日 水曜日です。
肥満と猫背と顔のたるみ

さっき
テレビでやってましたね。
老化には
いろんなことが繋がっているんですね。
誰もが
今より
若く有りたいと思うはず。
お化粧で?
着るもので?
運動で?
続けれるものが良いですょね。
運動の出来ない私が選んだのは
食事の見直しでした。
身体年齢15才若返り
嬉しいです。
一人晩ごはん





アサツキのチヂミとサラダです。
じゃがいもはすらないで
千切りにしました。
もちもち パリパリ
タレは
ポン酢に一味をタップリ。
美味しくて
食べ過ぎてもしれている
ローカロリー
サラダのドレッシングは
梅酢でサッパリと。
会社の人に言われました


中国と高山を行ったり来たりのK君36才。
定年間近のYさんの後がまに抜てきされて
交互に高山に来たときは
宿泊して下さる。
Yさんの減量は会社でも話題になっていたらしい。
期間は短いし
そうかと言って
増え続ける体重が気になる
K君
減量チャレンジしてみますか?
「でも、美味しいおばちゃんの晩ごはん食べれんのはつらいし」
大丈夫やょ。
ヘルシーなオカズは食べれるょ。
K君
会社の方にも言われたそうです。
「痩せたね」
でも
1ヶ月の高山生活終わって
東京の実家に寄ってから
中国へ帰って行きました。
次回高山へ来たときは
バッチリ
減量スケジュールで
チャレンジして
さらに良い結果が出ると思う。