スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

あれ!?とまじゅうが?

夜分失礼します。


土曜日の昼に


朝市の帰りの
トマトちゃんと待ち合わせて
とまじゅうを受け取って


沢山の椎茸を頂いて
お互いに
なんか急いでいて(笑)


バイバイしました。


朝からのサポートが
長引いて
トマトちゃんの
電話で
切りをつけて
待ち合わせ場所へ


十歳児が
12時半に友達と遊ぶ約束していて
ご飯はを食べさせる時間がないで
焦っていて(笑)



有り難うをそこそこに
バイバイして

アスモで
十歳児のお昼ご飯のサンドイッチと飲み物を買って
車の中で食べさせて


家に着いたら
友達が集まっていて


何とかセーフ。


ホッとして
荷物を降ろそうと
後ろのドアーを開けて


あれ?!


何か足りない!?


とまじゅうがない?


私何しに行ったんだっけ?

椎茸もらいに?


そやけど
財布には領収書入っとるょな。


旦那さんに
とまじゅうもらうの忘れた!!


一人(大笑)


それで!


今日の昼に
またトマトちゃんと待ち合わせ。


無事!
とまじゅうが
手元に来ました。


美味しいとまじゅうを
企業さんに送ります。
  

授乳ママの晩ごはん

こんばんは。


授乳中なので
オッパイが酸っぱくなるものは
徹底して食べません。


凄いなと感心します。


砂糖
乳製品


灰汁の強い野菜
玉子
小麦粉
もち

加工食品は必ず
確認します。


これだけ気を付けていますが
妊娠8ヶ月から
食事の見直しをしとけばよかったと言っています。



ミニトマトは赤くて
美味しそうなのに
酸っぱくて


50度洗いで
甘くしました。


少しは
酸っぱさが取れた感じがします。


野菜は塩で
食べます。
  

東京の息子さんから

こんにちは。


msちゃんの息子さんから嬉しい電話が


仕事に振り回されて
身体はクタクタ

人間関係にも
疲れ果てて


お母さんに
sosの電話をして来たけど


東京まで
飛んで行けないお母さん。



男の子一人でも出来る
食事の見直しの
メニューを提案しました。


今朝
嬉しい電話が有ったそうです。


「朝起きたら、昨日とちがうょ!
おかん有り難う!」



msちゃんから
報告が有りました。



「息子を助けれて良かった!」



食事って
大切ですね。


  

くまもんが抱えた晩白柚

こんにちは。


くまもんを見ない日は
有りません。


スーパーでも
ひときは
目立ちます。
  

疲れ安い・疲れない

こんにちは。


食事の見直しを始めると

眠くて
眠くて

どこでも寝れてしまう。


椅子に座って
5分
グッスリ寝てしまう。


目が覚めるとスッキリ。


目覚ましかけても
中々起きれ無かった
29才の男性


「目覚ましなしで起きれたんです!」



私たちの身体は
何十億の細胞で出来ているのでしょうか?


口にしたもので
造られている身体です。


細胞が喜ぶ食事に
見直すと
100パーセントの力を発揮してくれます。


細胞が元気になると
見た目も若々しくなりますね。



あなたは
老化をまねく食事と

若さを取り戻す食事と


どちらを食べたいですか?