スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

裸で量ると

夜分失礼します。


サポート開始から
七週で
喜びの結果に


大興奮の
aちゃんです。


「裸で測ったら
50キロ切れたんやょ!」

良かったね。


先日
ドクターから
血圧の正常になったことも認めてもらえたそうです。


食事の見直し
凄いですね。


彼女も
薄味になって


甘いモノに
手がのびなくなったそうです。


それと
嗜好が変わって


有るモノを口にしなくなったそうです。


「美味しいと思わないの」


不思議ですね。


体に必要じゃ無いってことを
脳が認識したんですね。


講師とピアノをされています。


着れなくなって
眠っていた
お洋服が


ズルズルだそうです。


「もう!ビックリやぁ!」

彼女の回りでも
「教えて!」



ますます忙しくなる

aちゃんです。


「私、死ぬまでこの食事続けるわ」



間違いなく
健康で長生きですね。


四十代から
老後の自分をイメージして食事の見直しをされて


間違いなく
そのまま
魅力的な「おばあちゃん」でいられるょ。  

さつま芋でゴマ団子試作

こんばんは。


テレビでは
もち米でしたが


食べれないので
お米でやりました。


改良の余地有り。


日曜日に
富山へ持って行くときは


さらに
美味しく作ろう。
  

風の便り

こんにちは。


サポートを受けに来た
aちゃが
教えてくれました。


「sちゃんが
ショートボブにしたんやょ」


え〜!


前髪をバッサリ切ったときも


「高校生みたい!」

イメチェンしたのに!


ボブやって!


早く会いたい。


小顔になっているので


モデルさんみたいに
可愛いだろうなぁ!


彼女が減量できたことで


凄い勢いで


伝わり続けて


名前が
覚えられない!


嬉しい悲鳴です。


去年の
6月に行われた
アースデーで
隣のブースでした。
  

こんやの晩ごはん

こんばんは。


メインデッシュは
サンマの塩焼きです。


写真撮り忘れました(笑)


八宝菜は
豚肉
ニンジン
椎茸
コンニャク
白菜



ゴボウは
濡れているとき
小麦粉を付けて

落ち着いたら

油でユックリ揚げます。

甘辛醤油と白ゴマをまぶします。
  

おすそわけ

こんばんは。


お嫁ちゃんから頂きました。


ホワイトデーのプレゼントで


レストランのシエフが
手作りされた


ドーナツ形の
シュークリームです。


ユズ風味の
クリームが入っています。


甘さ控えめ!
  

八宝菜なんだけど

こんばんは。


今夜は
八宝菜やけど

イカもエビも使っとらんで

安上がりでヘルシーやょ。  

癒されて来ました。

こんにちは。


窓を開けると
こんな景色が見えて


春になると
ウグイスとか

野鳥の鳴き声が聞こえて
くる場所です。


良いご遠慮です。


ドクターに
ワーストワンと言われた
アトピーだったので


出来ないものと
決めつけていましたが


ご縁の有った彼女が
私の手を握ってくれたとき

その手の


柔らかさに
魅了されてしまい


彼女の施術を
受ける決心をしました。



素晴らしい施術でした。


娘たちにも


教えよう!
  

楽しみ〜

おはようございます。


今日は初めての場所で

初めての体験をして来ます。