スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

フキの味ご飯

久しぶりに味ご飯にしました。


フキ
肉厚しいたけ
シメジ
ニンジン
水煮大豆
さざなみ昆布


後1つヘルシーな食材を
入れたので
お代わりしても大丈夫。
  

回鍋肉

今夜は野菜タッブリの
回鍋肉。


キャベツ
太モヤシ
ネギ

野菜タッブリなので
みそ味
少し強めにしました。
  

ほったらかしでゴメンね

おはようございます。


今日は 夏日になるようです。

水分補給を小まめにしましょうね。



草だらけでほったらかしにしていた
花壇の一部を
やっとで草むしりできました。


本当はこんな可愛い花が咲いていたんです。
  

野菜の天ぷら

今夜は煮魚と野菜の天ぷら
小鉢は水菜とカマボコのさざなみ昆布和え。


頂いた
うどの新芽となす。

肉厚椎茸も天ぷらに最高。


お客さんに
二階にも次女ママにも
上げたので


山ほど揚げました。
  

水菜が安かった!

今夜の一品です。


水菜とさざなみ昆布と

頂いたカマボコであっさりと。
  

ちょっと一杯のつまみ?

おやつです。


練り物大好きな
四歳児。


九歳児と二人で完食。
  

一品になる

暑くなりそう。

水分の準備をして
草むしりの前に

フキの収穫。

こんな狭い場所に生えているけど


一品助かる。
  

頂いちやいました

新鮮な
富山のカマボコ。


富山のスタッフの方から。

四歳児の大好物だ!
  

雨上がりだから

おはようございます。

昨日はアピタでの
体内チェックには 沢山の参加有り難うございました。


6時までの予定でしたが
3時からの怒涛の二時間でして


やはりシニアには
後の一時間が続かず
5時過ぎに 終了させて頂だきました。


その後にいらした方が有りましたら
ごめんなさい。


来月の8、9の土日に
文化センターにて
アースデーが開催されます。


その時に出展しますので
お待ちしています。




雨上がりの今日は


草取りです。


涼しい朝ですが
水分補給は大事ですね。
  

今夜の元気食

今日のアピタでの
体内チェックには 本当に沢山の出会いが有りました。


また
やらせて頂ます。



帰りには
いつもの元気食です。


口の中を
やけどすると分かっていても
絶対食べたい
モヤシラーメンです。


それとニラレバー炒めも
いただきました。


ニラレバー炒めは
お皿で無いのが良い。


バチバチ飛びまくりで
鉄板で出てきます。


野菜も沢山です。
ニラ
モヤシ
キャベツ
玉ねぎ


大満足の元気食でした。
  

沢山の出会い

こんばんは


アピタでの
ロードショーでは
沢山の方にに体内チェックをして頂けました。


6時までの予定でしたが
正直
5時までで 限界でした。


3時くらいから
息つく間なくの希望者で


気づいたら5時になっていました。


沢山の方と
真剣にお話しさせて頂ました。


明日からサポートが始まる方も有ります。


良い結果が出るよう
一緒に
健康になるダイエットに
取り組んで行きましょう。

本当に楽しみです。
  

体内脂肪数値が計れない

おはようございます。


今日はアピタにて


無料の体チェックをいたします。


遊びに来て下さい。

お待ちしています。





富山のダイエット教室に
参加された男性は


マルマル協会の
あるスポーツの会長さんです。


それはそれは
立派な体形をしていました。


私もお会いしました。


体内脂肪が計れないんですね。


30パーセント越えると
測定不能になので
数値が出ない体内脂肪でしたが


2週間で28パーセントの数値がでました。


ベルトの穴が縮みました。

家族全員の食事見直しに繋がりました。


健康になるダイエットです。
  

富山の収穫

富山まで
私の運転は片道二時間かかります。

軽の車で ぼちぼち向かう。


神岡で72才のご婦人を乗せてむかう。


富山へ行くと
沢山の勉強が出来て
本当に楽しい。


高岡で美容関係の先生をされている小林さんの
お話しは貴重なお話しでした。


日々の生活の中で
無理のない、自然体で
健康に美しくなれるお話しです。


幾つになっても
健康と美には興味を持って生活出来るのは幸せなことです。



教室の皆さんと
楽しく学んで行きましょう。




サポートクラブの壁には
情報が貼って有るんですね。


ベッカムさんの写真録りました。



明日はアピタで
無料の体内チェックを
致します。


10:00〜18:00


気軽に
お立ち寄り下さい。  

焼き椎茸にします。

こんばんは

富山から帰りました。

あじかで買った7beyさんの肉厚椎茸です。


富山のスタッフの皆さんに9パックも買ってもらいましたょ。


今から私の椎茸
焼いて食べます。
  

肉厚椎茸に大歓声

富山に着きました。


あじかで肉厚椎茸
10パック買いました。


富山のスタッフの皆さん
おお喜び。


大人気です。


安くて美味しい!
  

明日はアピタです。

おはようございます。

良い天気が続きます。


有り難いが
農家にとっては
春雨が欲しいところですね。


暑すぎて体力も奪われます。


身体が必要としているものは何かな?


甘いもの?
肉?
いやいやビールでしょう?

疲れた身体をいち早く
元気にする食事。


知って
かぜも引かない健康な身体を手にしましょう。


入口は
健康になるダイエットです。


アピタにて
無料の
体内チェックをしてみましょう。


自分の身体の数値を
知ることで
生活習慣の見直しをして


健康を手にいれましょう。


アドバイス致します。
  

揚げだし豆腐のそぼろのせ

大根葉が手に入った時に作るそぼろ。


今日は揚げだし豆腐にのせました。


このままご飯の上に
のっけ丼も最高!


さわらのムニエル。



モヤシとほうれん草のナムルもつけて


ご飯、味噌汁お代わり自由で800円です。
  

良く聞かれるんです。

今日も知らない方から
聞かれました。


さわらを袋に入れていたら
後ろから

それ、どうやって料理するの?

って。


今日はムニエルにしようと思います。


そっかぁー。
ムニエルも良いなぁー。


はい。
美味しいですょ。


その方が
さわらを買ったかどうかは定かでないです。  

明日は肉厚しいたけ

明日は
富山のサポートクラブへ行きます。


行きはあじかに寄って
肉厚しいたけを。


帰りは数河の水を。
  

ひいばあちゃんから

四歳児のひいばあちゃんから
沢山のウドを頂きました。


葉っぱは天ぷらに


柔らかいところは酢のもに

あとは煮しめにしましょう。


季節の頂きもの
有り難い。