スポンサーリンク
すき焼き
二度目の昆布水
沖縄バケーションに味占めて

沖縄バケーションは
楽しかった。
海の色が目に焼き付いて離れない。
海外のバケーションは
もっと
良いらしい。
何時でも
行く!
って言えるようにしておこう。
パスポートが切れていた。
ダイエットのお陰で
視野が広がって来た。
日本語しか話せないのが残念。
孫の九歳児に託そう。
一緒に行けるのを楽しみにして。
まさかの
ワクワク昆布水




本では だし昆布を
細く切って使うレシピでしたが
きざみ昆布と半々にしてみました。
昆布水も楽しみですが
昆布水を二度作った後の
昆布使いがワクワクします。
オリーブ油昆布
にんにく・赤唐辛子入りオリーブ油昆布
しょうゆ昆布
酢昆布
みそ昆布
ごま油昆布
塩麹昆布
梅おかか昆布
これを使ったら
美味しいレシピ出来ると
思いませんか?
砂糖を使わない食生活のために
楽しみましょう。
一石二鳥が三鳥に

良いですょね。
痩身エステとかリンパマッサージも効果的ですね。
残念ながら
私は 膝が悪く運動は出来ない。
全身アトピーを発症
それで
効率良く痩せるのに
お風呂を工夫しました。
まずは
代謝を上げるお茶を飲みながら
少し窓を開けて
マイナスイオンを浴びます。
鼻呼吸をゆっくり数回やります。
足に負担のかからない
ストレッチをやります。
お茶を飲みながら
ゆっくりやります。
大量の汗が吹き出ます。
お風呂から上がっても
汗が流れます。
でも
直ぐに化粧水を入れ込みます。
お茶もしっかり飲みます。
デトックスができ、
疲れが取れ
体重もへり
お肌ぴかぴかになります。
ゆっくりお風呂に入るついでに
掃除もします。
これで
何鳥になりますかね?