スポンサーリンク
ヘルシーな食事



コンニャク屋さんの回し者では有りません。
コンニャク使いの料理を
楽しんでいます。
四月に四才児が
コンニャク好きで
彼女がママのお腹に居るとき
肉や 乳製品を
取ることが出来なかった次女のために
お世話になった食材です。
肉を使わない餃子やカレー
ドライカレーは 自信作です。
十日の
ダイエット・ワークショップに参加下さった方には
後日の
もっとキレイになりましょう会の時
試食して頂けますので
お楽しみに。
お子さん連れも大歓迎です。
苦しみのアトピーその後


悩みのなかで
半世紀以上生きている
母のお腹の中に居るとき
栄養が取れない時代だったので仕方がないと
諦めていた。
長い間 自分の体質を責めてきた。
そして数年前
爆発的に アトピーが
身体中を襲いました。
注射、点滴、飲み薬、塗り薬。
薬漬けの日々が始まりました。
写真は
ほんの一部です。
身体中タオルを巻いていました。
タオルが黄色になり
痒みと針で刺される傷みとの闘いでした。
そこに 体調の変化が加わり
更なる、病院通い。
満身創洟の日々でした。
そんなとき
一筋の 光が見えて来たのが
ダイエットを決心し
ウエイトロスチャレンジを開始して
しばらくしてからでした。
朝起きると
前日と何かが違うと感じたのです。
六ヶ月で六キロ
一年で十キロ
体重の減少と共に
薄皮を剥ぐように アトピーの改善が出来ました。
クリニック通いは無くなりました。
今年の花粉症はどうかな
今ワクワクしています。
勝てる身体になっていたら最高です。
お菓子作りは道具から

私です。
次女ママは大好きで
高校生の時
七才違いの姉の結婚式に
三段の ウェディングケーキを作りました。
回りにイチゴがいっぱい飾られていました。
私はお色直しの
ドレスを作りました。
高校卒業後
製菓専門学校へ二年間。
道具が増えました。
現在は書道塾をしている
彼女です。
次女ママの
美味しお菓子は
たまにしか 口に入りません。
酸っぱさ待っての大成功





ニラの茎も入れてます。
キムチも炒めて 肉と合わせ
出汁を入れて煮ます。
ここで味見。
イケます。
玉ねぎ、エノキ、豆腐を入れて煮ます。
出来上がり間際に
ニラとネギを。
酸っぱいキムチと
ダシの旨さが決めて。
お客様には
汁まで完食して頂けました。
酸っぱいキムチさえあれば
とっても簡単。
見つけた。
良い天気

大好きな春は恐怖の春です。
今日みたいな快晴の時は
頭が重くなり、
喉が痛くはれてきて
熱っぽくなります。
目はショボショボで
たまらなくかゆくなり
眼科に走ります。
クシャミは止まらず
鼻水タラタラ
ティシュの山。
花粉症の季節でも有ります。
嬉しいことに
昨日、名古屋にいたけど
大丈夫。
今朝も外回りの片付けしたけど
大丈夫。
スーパーでマスクの人が増えてる。
健康になれるダイエットは
良いかも。
春が喜べる身体に
なれたら嬉しいな。
るんるんて。
酸っぱさが頃合い
ちょっぴりの心使い

預かって来ましたといって渡された。
ハートと名前入りのストラップとお手紙。
ビューティーコンテストのシニア部門で一緒だった
秋山さんから。
彼女は一番
私が二番。
舞台に立つのに 一番で無くて良かったと
彼女に感謝していた。
舞台を降りた後 彼女に
一番始めで 緊張したでしょう。ご苦労さま。
と声をかけたらしい。
それが嬉しかったと
したためて有りました。
また控え室で
後ろ姿を撮って上げましょうかと
声をかけて写していたので
写真を上げたくて
前回名古屋行った時に
会えなくて グループの方に預けていました。
その写真は
友人やサポートクラブで見せています。
自慢の一枚です。
と喜んで頂けたようです。
お互い
ライバルでしたが
何事も楽しくが良い。
そして
ちょっぴりの心使いは
更に
楽しくなる。
るんるん。
初のパネラー

馴れないとドキドキです。
沖縄でも 昨日も
なんで
私がマイクを持って喋ると笑いが起きるのか。
私としては
笑いを取るつもりは無くて
全身汗だくで 話を進めます。
終わって 壇上を降りると
ハイタッチをして下さるので
ホッとします。
そして 言われました。
そんな天然 隠していたのって。
私としては
真面目に 話したつもりなんだけど。
笑いながら
とっても良かったょ。
の 言葉にホッとします。
シニアになっても
挑戦出来ることに 感謝。
お手紙付きのクッキー

次女ママと二人の孫で
クッキー作りをしたようです。
ばあばへ
このクッキーを食べてね。
これは
ホワイトでーです。
九才児の字です。
次女の作るお菓子は
本格的なので
美味しい。
ホッとする味です。
ざっくり準備

今朝は4時起き。
身支度と 朝食のまわしをして
後は お嫁ちゃんにお願いして
7時に集合場所へ
そして名古屋です。
4時まで 密度の濃い勉強会で
これからの サポートに
更なる自信を頂きました。
明日は 初のパネラーで
200人からの前に立つことになります。
私のストーリから
サポートさせて頂く出会いを 話すパートが受け持ちです。
ざっくりの準備をしました。
サッと流すところと
丁寧に伝えるところの
メリハリをつけて
10分間を乗り切ります。
それにしても
強行スケジールにもかかわらず
マメで 有り難い。
強行スケジールです。

夕飯は中華です。
五人で 頼みに頼みまくって
満腹です。
今から
明日のパネラーの準備をします。
持ち時間 10分。
シニアになってからの
勉強は
頭に入らないし
満腹で余計に 頭に入らない。
やっぱり
腹八分が調度良いのです。
実はトマトジュースが

缶のトマトジュースが
飲めないんです。
伊藤園の
ペットボトルのトマトジュースなら 砂糖が入っていないので
何とか飲めますが
有っても無くても差し支え無いです。
七兵衛とまじゅうは
美味しいです。
子供や孫に飲ませたら
アッと言う間に 無くなること間違いなしです。
売っているとこを教えたら
私の株 上がります。
飛騨七兵衛とまじゅう

手に入れました。
一本は 自分用に。
お使いものにしたかったので
箱入りが無くて
あじかのお姉さんが見繕って
入れて下さいました。
お世話になった方に贈ります。
今夜 仕事が終わってから味わいます。