スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

ゴボウは

ゴボウ洗いに
手編みのアクリルたわしが活躍してくれます。


皮付きのまま 料理できます。

今日のキンピラは
ゴボウ、れんこん、コンニャク、人参です。


ゴボウ、れんこんには
食物繊維繊維が含まれていますが 炭水化物だそうです。だからコンニャクをいれます。

ヒネリゴマで 香りを出して


揚げ出し豆腐は シンプルに
ねぎと花かつおを乗せて醤油でどうぞ。  

キャベツのカルボナーラ

今夜のメインは
キャベツのカルボナーラ。

キャベツをバターで蒸し焼きにします。

焦げ目が美味しいので
少し焦げ目をつけます。


ベーコンとニンニクを炒め
豆乳、または牛乳を入れて
弱火で温めます。

ここで塩コショウで味を整えて

キャベツにかけます。

温泉卵を添えて 出来上がり。


豆乳を入れたら
私は秘密兵器をスプーン
二杯入れますが
秘密兵器なので ごめんなさい。


お会いできた時に
種明かししましょう。  

花粉個人情報

良い天気。

福寿草もどんどん咲き出した。

風もそこそこ有り

マスクの方が増えて来た。

目の辺りに違和感有るけど
こすらなくて良い。

鼻ムズムズするけど
鼻水タラリが無い。


今のところハナマル日和。

四月が
危険な時期なので


どんどん栄養入れて
カロリーと塩分控えて

体力つけよう。
  

ダイエットで得たもの

アピタ・ロードショーで

力無く 私の前に座られた
ユキちゃん

偶然にも幼馴染みだった。

疲れきっていました。


あれから六ヶ月。


骨格筋率が4.5アップ
内臓脂肪0.5減
体脂肪0.6減
体重2.4キロ減で
49.4キロが47キロに



大拍手。
ハイタッチでみんなで祝福。

体重ばかり気にしていた彼女でした。


体重は気にしないで
身体の中から
元気になる身体作りしましょう。


とサポートしました。


身体が元気になることにより
良い変化が出てきました。

まわりの方が気づく程でした。



そして
ドクターのお墨付きを
もらったのです。


本当に すばらし結果が出ました。


日々元気になる彼女をみて
妹さんが

更に 妹さんのご主人が


家族がドンドン元気になるお手伝いが出来て
しあわせなことです。