スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

野菜をバリバリと

肉じゃがは 豚肉で

糸コンで ボリューム出してヘルシーに

玉ねぎタップリで甘味を出して。


野菜サラダは 50度洗いでバリバリ食べれます。


味噌汁とご飯は
お代わり自由で 800円。
  

一日の長さの感覚

九歳児の
宿題を見ながら

そろそろ 晩ごはんの
仕度に取りかからなくては。


ばぁば
仕事するね。
一日は 早いなぁー。


九歳児
えぇー
ながいょ。
年寄やで 早いんでない。



あれ
そうだったっけ。
  

運が良いらしい


九歳児のおやつ


タマとと丸は
見つからなかったけど

とと丸見つけて

ヤッター。
  

恩師の言葉

卒業、入学と悲喜こもごものシーズンとなりました。

数十年前の
高校の同窓会の時
担任だった先生の言葉が
忘れられないで 有り難く思っています。

家政科だったので
いずれ 家庭を切り盛りする 主婦になるだろう私達、もう主婦になっている私達に


趣味を持つんだったら
収入の取れる
趣味を持ちなさい。


と おっしゃいました。

その時
そんな 趣味を持っていなかった 私は衝撃を受けました。


と言うより
中途半端な ことしか
していなかったし

自分の自由になるお金を持てない自分だったからです。


先生の言葉を胸に
娘二人が,趣味が持てる
子に 何て思いながら接しました。


お陰様で 娘二人は
書道教室を開いています。

家庭を持ちながら
可愛い生徒さんに 囲まれて 楽しそうに塾をやっています。


山田町教室は長女
川原町教室は次女


生涯、役に立つ書道を

お子様、お孫さんにと
お考えの方は
お問い合わせのうえ
見学に起こし下さい。

0577-33-6161  

東北の

あれから二年

テレビ報道を見ながら

涙を流しても
何もしなかった自分。

今朝
そろそろ 庭の手入れを
始める頃かなと 眺めていたら
植木鉢に 気づいた。

クリスマスローズの
花芽が出てる。


傾いていた鉢を起こそうとしたら
根が張って持ち上がらない。


そうか
東北の花農家さんの作られたクリスマスローズだ。


六ヶ月間の
花定期便の クリスマスローズ。

私は何かしていた。


ちっちゃなことだけど
チョッと ホッとした。