スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

今日は嬉しくて

うるさいくらいに
盛り沢山のブログになってしまいました(笑)


最後に嬉しかったことを。


フリーマーケットに
長女の義母さんが来て下さいました。


フリーマーケットに
品物は沢山出して
協力して下さいますが


足を運んでは
初めてのことです。


買い物もされました。


義母さんに合う
上手な買い物をされました。


そして
立ち話で 更に嬉しい話が聞けました。


大手術をされた義父さんが退院後
自営業を再開されて
自転車で配達までしているそうです。


私がお見舞いに持って行ったものを
一日二回
栄養補給として食事に足して下さっているとのこと


薬の副作用も今のところ起こらず
食欲も増してきたそうです。


義父さんの大好きな仕事が出来るようになって何よりです。


無理しないで下さいね!


良い出会いも有り
嬉しい一日でした。
  

野菜を蒸して

日曜日はおばちゃん家の晩ごはんは休みです。


フリマーから帰って
美味しいシエイクをタップリ取りました。


今日の疲れは
バッチリ取れました。


一人晩ごはんは
野菜蒸しです。


さつま芋が美味しいですね。


チョッと厚目に切って
最初に蒸します。


玉ねぎ
キャベツ
カリフラワー
水餃子
モヤシ

それぞれ時間差で
蒸していきます。


ポン酢と一味で食べました。


さつま芋が美味し過ぎます。
  

凄い!73.13

真央ちゃん素敵!

明日も頑張ってね。  

お手て遊びが出来るね

ばぁばん家に来る度に
成長している3ヶ月と2週間。


首もすわって
指もチュウチュウ。


手っ手で 一人遊びが出来る。
  

フリーマーケット売れた!

雨にも拘わらず
お目当ての品を求めて

沢山の方が来てくれました。


100円
50円
10円
みんなお値打ちにだ出しましたょ。


娘二人が来てくれたのは

いっぱい売れた後でした。


段ボールから
出しきれないうちから


これいくら?
これいくら?



もう面倒くさくて
100円!50円!


そりゃ売れました!


大きい段ボール6箱
空になりました。


やったね!



市のリサイクル製品のくじ引き販売も有って


娘が 一輪車が有るけど

どぉ!


いる!


ゲット出来ました。


木の箱ですが
欲しかった大きさです。


思ったより軽くて
ブレーキが付いているのでビックリです。


ゴミを運ぶ為の一輪車ですが

活躍してくれそうです。


1300円でした。


フリーマーケットの売り上げは
約6000円です。


娘とわけわけして
一人2000円!



四歳児と三ヶ月児も来ました。



抱っこしたり
四歳児のお目当てのモノを見つけに
見て歩いたり



楽しい一日でした。


膝がチョコッと笑っています。


今日の疲れは
今日のうちに取ります。
  

フリーマーケット来てね

市役所でやってます。

来てね!
  

今日のサポート

Hさん
中々食事の見直しが進みません。


「勿体ない」


解ります。


シッカリ食事の見直しが進んでいる方のを
見てもらいました。


水分の取り方にも
歴然とした違いが有ります。


結果が違います。



ドクターから
減量を勧められているので

食事の見直しが必要です。

今日は砂糖の怖さを勉強しました。


意志を硬められました。



来週のチェックが楽しみです。