スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

3週間で

仕事帰りに
サポートを受けにくるKこちゃん。


全ての数値に結果が出ています。


一番驚いたのは
アンダーバストの位置が
ハッキリしてきたこと。


服の上からの測定なので
どうしても
アバウトになります。


一気に胃の膨らみが無くなり
アンダーバストの位置が決まり
サイズダウンしています。

ウエストも
4センチ減です!


身体年齢が若返るにつれて


お肌が輝いて来ました。


お肌のトーンが明るくなりました。


むくみが取れて
アゴのたるみが無くなりました。


小顔になりました。


良いことだらけです。


グッドです。  

メインは鶏のササミで

鶏のササミは
ニンニク醤油につけてからフライにします。


オクラ
ピーマンもフライにしました。


キャベツと紫玉ねぎをタップリ添えて。
  

十歳児の彫刻刀

こんなケースにも
クマモンが!


彫刻刀もカラフル!


文具にも
目が離せない!
  

菊屋さんに集まったょ

菊屋さんにランチに行く前にあじかに寄ったら


みぃちゃん達も
いるでは有りませんか。


13日の手作りマーケットの場所確認をして


野菜をいっぱい買って


みんなで菊屋さんへ。


5人でランチをしながら
楽しい話しで
花が咲きましたょ。


今日も
美味しい手作りランチです。

珍しいブドウも
付けて下さいました。


ぜ〜んぶ
美味しく頂きました。



あじかで手作りマーケットの後は


17日(木曜)
菊屋さんで
ダイエット教室ワークショップが開催されます。


菊屋さんの
美味しいコーヒーを頂きながら
食事の見直しの大切さを
お話しさせて頂きます。


19:00からです。

会費は1000円です。

クイズも有りの
楽しいワークショップです。


お申し込みは菊屋さんへ。
0577-72-5365
  

野菜室で活躍!

おはようございます。


お天気 はやく回復して欲しいですね。


前々から気になっていた
野菜室を
こんな風にしてみました。


鉢カバーはビニールが張ってあったり
水受けの 鉢皿が有るので
とっても良いです!


竹なので弾力が有り
ぴったり並びました。



野菜を立てて入れれます。

ニンジン
じやがいも
茄子
カボチャ
ささげ
里芋
大根
根菜類を納めたら


上の空間に葉もの野菜を乗せれます。


キャベツ
トマト
ねぎ
キュウリ


まだまだ入ります。


今夜の晩ごはんの
メニューが決めやすくなりました。



次は冷凍庫にチャレンジします。
いつ出来るかな?