スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

待ちに待った大根葉

地の大根が美味しくなりました。


やっとで
大根葉が
手に入るようになりました。


でも
ほとんどは
葉っぱは捨てられてしまいます。


母がいなくなって
大根葉は
益々
手に入りにくくなりました。


今年は誰かに甘えてみょう。



大根葉欲しいな(笑)


美味しいレシピが有るの。
  

野菜タップリ煮込んだスープ

こんばんは。


今夜も野菜沢山で
ボリューム有ります。


野菜スープは昆布を入れて和風味です。
大根
ニンジン
蓮根
茄子
白菜
鶏むね肉は下味を付けて
片栗粉をまぶしてから
別茹でして野菜のなかへ。

ツルンとしてアッサリです。  

産業フェスティバルで買ったもの

昨日は
マルシンさんで包丁をかいましたが


今日も行って来ました。


目的は無くて
お客さんの入りは?
を見るだけのつもりで行きました。


家具は良いものだけあって中々のお値段ですが
売約済みがいっぱい張って有ります。


マルシンさんもにぎわっています。


でも
呼び込みも無く
ただ座って店番している
店舗には
違和感を感じました。


勿体ない!


元気よく
呼び込みしたら良いのに。

折角 商品並べて
いるのに アピールしなくちゃ。
お客さんに
ニッコリ愛想を振りまかなきゃ!


グルッと回って
三個500円の孫用の茶碗を買って
またグルッと回っていたら

お客さんと店主の会話に
耳ダンボになりました。


「これ、なんでこんなに安いの?」

「もう生産中止になったモノだからです。」


良いじゃないですか。

12000円の土鍋が3000円です。


そのお客さん買いました。

勿論
私も買いました。


何十年も使った土鍋が
パックリ割れて
去年の冬は我慢したので



一番でっかくて
深い土鍋です。


知らないその方と


「深いで良いね! 」


顔見合わせて会話(笑)


安いくてお値打ちなもの
もっと
いっぱい有ったら
財布の紐
ゆるむかもですね。


折角来たのに
だだ見て回るだけじゃ
つまんないですょね。  

菊屋さんで

おはようございます。


今日も秋晴れです。


あじかのイベントも楽しいうちに終了しました。


来年の春に開催されるようです。
楽しみですね。


次の行事が待っています。


日々
元気に暮らすたもにも


食事の見直しをお伝えしたいと思います。


菊屋さんにて
ダイエット教室ワークショップが開催されます。


17日(木曜)
19:00より

会費 1000円です。
美味しいコーヒーが出ます。

クイズ有りの楽しい
ワークショップになります。


お申し込みは
菊屋さんへ

0577725365

菊屋さんは
国分駅前の ランチの美味しいお店です。

小鉢が三品も付き
デザートもコーヒーも付きます。

人数が多い時は
予約がおすすめです。




写真は
身体の中に溜まっているであろう
体脂肪の塊、1キロの模型です。


これが身体の中から
出てくれたら
嬉しいですょね。


そんなお話しも致します。