スポンサーリンク
メインは野菜たっぶりの
椎茸と豚肉とさざ波昆布
五歳児大好きなゲンちゃんと




交通安全教室でした。
一緒に手をつないで
横断歩道と踏切を渡って
そのまま
帰れました。
送り先は
書道教室です。
ご近所の
大好きなゲンちゃんと
今日から
お習字を習うそうです。
「やった〜!」
と喜んでいましたが
礼儀作法が
ちゃんと出来るかな?
先生は
次女ママです。
蟹江敬三さんのお別れ会
思わぬ



買い物袋です。
長女にも頼まれて
截断済みが
まだ寝たままに(泣)
食事の見直しで
ダイエットチャレンジを
開始した方から
「意外やったぁ」
買い物の量に変化が!
食事は毎日
おやつも毎日
夜食も
外食の回数
ストレスからくる
買い物!!!
変化に驚かれています。
ある方は
「スーパーの買い物カゴに
入りきらん量やったんやけど
今は本当に必要な物しか
買わんのやょ。
何でやろ?」
いかに
いらんもの買っとったか!気づいて良かったね。
「お腹」が欲求したんでは無くて
「脳」が求めとったと思うょ。
「脳」が満足出来る
食事の見直しは
見事やね。
減量、増量出来て
さらに健康になって
本当に必要な
買い物だけになって
ストレスも回避されて
疲れないママで
子供も
風邪ひかんようになって
仕事休まずに行けて
家族の会話が増えて(笑)
家の中
ニコニコやぁ!
決心したのは「自分」
「あなた」やからね!
おめでとう。
よう見てござる



雨です。
おはようございます。
寒いけど
春の雨はホッとします。
外でお仕事の方は
えらいですね。
風邪ひかんように
のくとうして出掛けて下さい。
五歳児と
外で花つみしとったら
川向かいの
ご主人がやって来て
「花をくれんか?」
「いいょ。いるだけこいで行って」
近所の人はよう見てござる(笑)
日曜日に
草だらけのところに
花を植え替えたので
見てござったんやな(笑)
草だらけにしとるの
私だけやで目立つ。
元々は
草っぱらやったとこ!
ガードレールまたいで
畑にしたのは
私がキッカケ(笑)
そして
忙しさを言い訳に
ほかっとる。
半分は
隣の奥さんに任せたら
キレイに手入れして
ござる。