スポンサーリンク
血液サラサラレシピ




納豆はかかせませんね。
玉ねぎの千切りは
水にさらして
固く絞ります。
納豆とタレと白ゴマを
よ〜くまぜて
味付けした
生ワカメをトッピング。
一味をかけて
頂きま〜す。
鶏ササミの串カツは
玉ねぎ
ピーマンを刺してます。
豚汁には
大根
玉ねぎ
キャベツ
椎茸
じやがいも
ネギ
豚肉
ササミ串カツの
揚げたては
美味しいですね。
寒いので豚汁
五歳児と花の王冠作る


十歳児と保育園に
迎えに行きました。
家になかなか入りません。
ひとしきり
外で遊びます。
シロツメ草を見つけて
王冠を作りたい!
頑張ってみました。
シロツメ草は
まだ少ししか無くて
三つ葉と
家に咲いている
ピンクの花とで
可愛いのができました。
甘い


何にでも砂糖が入っとる!
砂糖なしを探すのは
まず無理と思う。
先日
こんなコマーシャルをやっていて
卒倒しそうになった。
「あなたは砂糖足りてますか?」
余っとるわい!
思わず画面に
突っ込み入れました(笑)
昨夜の
一人晩ごはんに使った
キムチが甘かったので
一言!
甘いのも
ショッパイのも
苦手になった
ダイエットチャレンジヤー達です。
添加物のない
自然の味が良いですね。
赤ちゃんにも恐い


可愛い花が
次から次へと咲いてくれます。
これから
日焼けが気になる時期になりますね。
uvカットのクリームを塗っても
汗で流れてしまうので
何度もぬり直すとか。
「今年は
日焼けしないんやょ」
画期的な
情報を聞きました。
ダイエットチャレンジヤーの
農家の奥さんからです。
足に負担がかかるので
体重を落としたい。
そこからの
食事の見直しでしたが
外に出ていても
日焼けをしないんだそうです。
体の中から
元気になると
外から受けるストレスまで回避してくれるんですね!
「肝臓の悪い人は
日焼けをする」
テレビで
ドクターが言っていたので
その話しをしたら
「私肝臓の数値が悪いんですぅ」
と言うことは!
食事の見直しで
肝臓の数値が改善されたんやな。
良かったね!
近年の
陽射しは恐いですからね。
赤ちゃんも
日光浴はダメらしいです。
家の孫も日焼け止めタップリ塗って遊んでいましたが
ぬらなくても
大丈夫なことが分かり
ホッとしています。
ダイエットだけにとどまらない
食事の見直しの良さは
チャレンジヤーから
教えてもらえて
サポートが楽しみです。