スポンサーリンク
大物を六枚持ってやって来た!


毛布四枚
コタツフトン一枚
コタツ敷き一枚
持ってやって来た。
「洗わせて」
クリーニングも
コインランドリーも
高くつくらしい。
私も
冬仕舞いの毛布
数十枚は
自分で洗う。
いやいや
大型洗濯機が
洗ってくれる。
干すのは
物干し竿です。
次女ママ
最初の二枚を
洗濯機に入れて
スイッチを入れただけ(笑)
後は
全部わたしがやった!
一番最後のを干したら
最初のが
乾いていた。
夕方までに
六枚
気持ちよく乾いて
私がたたんで
次女ママ
それを受け取って
車に積んで帰って行った。
私
甘すぎる
親や!
変わりもん

晩ごはんの後片付けは
残したまま
古川の姉妹のサポートに行って来ました
こちらに来て下さる予定でしたが
お子さんが
風邪気味とかで
私が出向くことになり
古川まで行くなら
数河まで
水汲みに行こうと
夜中に
行って来たわけです。
9時になっていました。
冷たくて
どとうのごとくの
水量です。
こんな夜中に
私は変わりもんや!
そんなこと思いながら
車に乗ったら
私の車の後ろに
一台
車が来ました。
変わりもんが
まだお一人おりました(笑)
トルコ風揚げ野菜トマト風味
荷物の搬入
薬剤師さんもビックリ

80才が
ダイエットチャレンジされて
ドクターからホメラレて
大喜びです
血糖値が下がったそうです。
健康になるダイエットは
老若男女を選ばずに
喜びを与えてくれます。
一ヶ月の短時間ですが
健康な体作りが出来た
結果です。
まだまだ
まめな体作りは続きます。
食べるって
どえらい
だいじなことや。