スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

長女が義母にプレゼントしたもの

こんばんは。


写真は
夫婦で私にくれた


アジサイの鉢物です。



義母さんは
鉢物は苦手とかで

アレジメントフラワーを
贈ったそうです。



見た目は
鉢物のアジサイの方が
値うちそうに見えるので


義母さんに
アジサイが見つからないように
隠しとくのが
大変だったとか。



まぁ
イロイロ有るんですね。


繊細な
義母さんなんだそうです。


知ってますけど(笑)


打たれ弱い方なんですね。


私は
イタって
打たれ強い!


と思われています(笑)



いいえ!


私だって
デリケートなんだけどなぁ

切り替えと
忘れるのが早いだけだょ。

誰か笑っとる?
  

一人晩ごはん

キムチ焼きうどんです。


汗かいて食べました。


あっう!


白菜キムチに
干し椎茸キムチを


ごま油で炒めて
豆腐を加えて炒め


うどんを入れて
飛騨ネギ入れて


よく炒まったら出来上がり。


椎茸キムチは
手作りです。


生姜
スルメが入っているので
旨いです。



白菜キムチは
市販のなので
甘いのが残念です!


ヤッパリ手作りにしんと
だしかんな(笑)
  

二時間の土かまいの後

サッパリしました。


まだまだやりたい所が有りますが


今日はここまで。



久し振りの
土かまいやったけど


腰が
全然痛くない!!


今まで
ほおって置いたのは


忙しいのは言い訳で
腰が痛くなるのが恐くて


やらなんだやさ(笑)



終わってから
お風呂に入ってサッパリ。

あれ?


何だか?


体が軽い。


計測したら!


体脂肪が!


2バーセントも減っとる!

そして
筋肉率が1バーセントも
アップしとる!


スゴイと思う!


筋肉を増やす食事は


ただ者ではない!



自分で体感出来て


ますます自信がついた。


健康に成るって
これなんだ!!!



体が疲れる人
スポーツする人
体を作る子供たち
妊婦さん
足腰弱くなる年輩の方



絶対!
必要と思う。



沢山の方に
ご縁が有りますように。  

長女夫妻から

アジサイです。


「変わった色やったで」


彼女は毎年
宿根草をくれます。


庭の花は
ほとんど母の日のプレゼントです。



アジサイは初めてです。


私がアジサイが苦手なのを知っているので

避けて来たようですが


ネタギレと
色が良いのと


たぶん
値段が手頃(笑)
だったのでしょう。


どちらにしても
嬉しいものです。
  

土かまい

こんばんは。


気になって
気になって


全部は出来なんだけど


玄関横の
チッチャイ花壇を
ブロックに変えました。


雨垂れが落ちる所なので


どうなるかな?です。


雨が降ったら
やり直しになるかも!


草だらけの小さい畑には


従姉妹からもらったハーブを
植えました。


繁殖力があるので
草取りしなくても楽です。

草取りする時間無くなったので


時間見つけて
ハーブだらけしましょう。
  

五歳児の遠足キャラ弁

こんにちは。

キャラ弁の写真なしで
ご免なさい。


次女ママが
初めて作ったらしいです。

前日持たせた
唐揚げも入れたらしいです(笑)


五歳児楽しみにしていたのが


ぶどう。


入れ忘れたんですって!


「入ってないなぁとおもったょ」



たぶん
五歳児のことだから

お弁当を開けて
一番最初に食べたかったんだろうな(笑)
  

中学生

こんにちは。


ママと一緒に来ました。


一ヶ月振りの計測です。


大拍手です。

体重3キロ減
ウエスト3センチ減です。

筋肉率アップしての
体質改善は


育ち盛りには
特に大切です。


頑張りの効く
お子さんに!


友達を大切にする
素直な
お子さんです。  

ぞくぞく

おはようございます。


昨日の
がんばったで賞・授与式は

たのしかったね!


来れなかった方は
次回は来てね。


初めての方も
大歓迎なんやょ。



1グラムに1センチに

一喜一憂


楽しく
やろうね。


フエィスタの最中に
嬉しい電話が!



終わったのが5時


その後は


hちゃんと一緒に
ダイエット希望のご姉妹の家にお邪魔しました。


お腹まわりが気になる
筋肉がない
疲れる
食事がいい加減になる


一見スリムな姉妹です。


でも
計測すると
意外な数値が!


高山市内だけでなく
国府、古川と


健康になる方の
輪が広がって来ました。。

減量
増量
健康維持



お腹の赤ちゃんから
人生を全うするまで


大切な食事ですから!


知っておくと


何かが違う(笑)
  

ちがう!

一人一人違う。


同じひとは一人もいない。


だけど
誰もが嬉しい結果。


みんなで
ほめたたえる。


五百グラムだって嬉しい。

一ヶ月て
ウエスト8センチ減
どんな顔して
喜ぶと思う?



増量コースで
四キロ増量したのに
ウエスト3センチ減。


何事が起こったと思う?



嬉しいことが起こるんやさ(笑)