スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

吉田製麺所?

電気がついていたので
入りました。


開店の日に
一度入って


それ以来です。


その時
一味が置いて無かったので

遠のいていましたが


お腹空いていのと
長らく
うどんを食べていなかったので


うどんモードになって来て

一味が置いて無かったら
これっきり(笑)


そんな決心で
のれんをくぐりました。



カウンターに座って
ふと見ると


一味が置いて有って


「美味しく食べれる!」



ホッとしました。
  

アースデー出店ミーティング

今夜は
お客様の晩ごはん
お休みさせて頂きます。


ミーティングが
7時からなので
申しわけ有りません。


休まない!


わたしのこだわりですが
今夜は
ご免なさい!


明日は張り切って
作ります。
  

地味〜〜なポポの花

赤紫の花だけが
木の枝に
ポツポツと付くポポです。

花が終わると
大きめの葉っぱが
出て来ます。


種を植えたら
出て来た木です(笑)


姫りんごも花盛り。


原山の
市民ハイキングで貰った木です。


ブルーベリーは
これから咲きます。


ヒイラギ南天は
花が終わると
実がビッシリですが


雀が
アッと言う間に
食べ尽くしてしまいます。

昨年は全滅でした。


前の年は
網を被せて保護して

冬に
赤い実になったので

網を取ったら
一日て
食べられちゃいました(笑)
  

春の花にウキウキ

こんにちは。


桜が終わると
一斉に
賑やかになります。


佐渡ユリは
鉢から溢れそうに
伸び出しました。


奥には
バラ
クレマチス
つるアジサイ
モッコウバラ
西陽を遮ってくれる
緑のカーテンです。


タイツリ草
忘れな草


まだまだ
いっぱい咲いています。



実のなる木も
花盛りです。  

国府でランチ

写真におさまり切らない
小鉢の数です。


メインは唐揚げ
サラダがタップリです。


ころいも
あずきなの煮しめ
ウドのキンピラ
ちくわの天ぷら甘ダレ
味噌汁
デザート
コーヒ。


コーヒは飲めないので
お湯を頂いて
自前のお茶を飲みます。


いつも
わがままを聞いて下さって
有り難うございます。


ご飯はお代わり出来るけどしたことない(笑)



町中で食べたら
いくらとられるかな?


菊屋さんやで
安い!




  

アトピーの苦しみ

おはようございます。


私の体験写真です。


見せられない場所には
タオル巻いて
生活していました。


血液検査は
病院始まって以来の


ワーストワンと言われて
悲しかったです。


ドクターの
力を頂きながら


食事の見直しで


ドクターに誉められる
回復力で


現在が有ります。


死ぬかも知れない!!!


苦しみを切り抜けました。

私の恐ろしい体験は

沢山の方の力になっているので


良かったと思っています。


子供や孫でなくて
自分で良かったと心から
思います。



食事の見直しは
明るい
生き方を教えてくれました。



出会いに感謝です!  

キラポジ

キラキラ輝くポジテイブ!

そんな人がいっぱい増えたら
楽しいなぁ。