スポンサーリンク
S・Sさんから「主人が」のSOS

久し振りにS・Sさんから
電話が有りました。
虫の知らせだったのか
前日に
S・Sさんのことが気になっていたところでした。
「和ちゃんのことが
浮かんだので
話を聞いてくれん」
即OKで
会いました。
ご主人が脳梗塞で
入院され
糖尿も見つかり
現在は自宅療養中とのこと。
食事の仕度も大変なんだけど
性格がガラリと変わってしまい
それに振り回されることにS・Sさんが疲れ果てていました。
二時間半
お喋りして
彼女の気持ちが軽くなるかも知れない
アドバイスをさせて頂き
別れました。
食事の見直しで
お二人とも元気になって欲しいです。
ご主人も健康になることに意欲的で
一番下のお孫ちゃんが
嫁に行くまでと
目標を話されているそうです。
これから
細やかなサポートをさせて頂きます。
私のことを
思い出して下さって感謝です。
とまじゅう・椎茸・飛騨ネギでカレー!





今夜は一人ご飯です。
試作のカレーです。
最高に旨く出来ました。
飛騨で取れたもの
沢山入っています。
玉ねぎ
トマト
肉厚椎茸
飛騨ネギ
水煮大豆も飛騨産です。
入れるもの順番に書きます。
オリーブオイル
ニンニク
生姜
凍み豆腐
コンニャク
玉ねぎ
トマトピューレ(手作り)
乾燥トマト(手作り)
とまじゅう
椎茸
大豆
飛騨ネギ
ベジタリアンのカレー粉
とまじゅうが少なかったので
ドライカレーに風になりました。
ご飯の上には
シャキシャキのΟΟΟが
のっています。
ΟΟΟはクイズじゃないょ(笑)
超・ヘルシーカレーです。
十歳児にサプライズ・プレゼント

結局
数河には行けずでした。
お昼に向かう予定が
突然のサポートが入り
悩みをいっぱい聞いているうちに
雪も降りだしたので
予定変更して
十歳児のプレゼントを買いに。
彼女の欲しいモノは
決まっていて
一緒に買いに行くことになってるけど
サプライズ・プレゼントです。
年頃になると
お友達と手紙の交換が
頻繁になるはず。
お手紙折り方の本です。
私も覚えたくて(笑)