スポンサーリンク
野菜ごろごろオムライス






今夜はオムライスですが
ヘルシーにするために
野菜をゴロゴロ沢山入れて
トマトライスを作ります。
米を洗って
とまじゅう
干しトマトを浸した水
トマトピューレを入れて
水分調整をしてから
塩コショウ
具材を入れて炊きます。
ソースは
トマトピューレ
ケチャップ
ウスターソースを弱火で温めて 作ります。
お客様の顔を見てから
オムレツを作り
ライスの上に乗せて
真ん中に庖丁で切り目を入れて 開きます。
ソースをかけて出来上がり。
キャベツ
トマト
タラのフライ。
キンピラは
ゴボウ
蓮根
ニンジン
コンニャク
鶏肉
赤南蛮でピリ辛にします。
お汁は
大根
ニンジン
玉ねぎ
大根葉
カタクリでトロミをつけます。
ライスに入れる具材は
玉ねぎ、ニンジン、ビーンズ、コンニャク、シメジ、鶏むね肉。
お好きな具材でどうぞ。
今夜はトマトづくしでオムライス


良い天気になりましたね。
ウキウキします。
でも
予定がつまっていて
お天気を楽しむ余裕がないなぁ〜。
取り合えず
晩ごはんをオムライスにしょうかなと決めている。
色んなトマトを使いますょ。
お楽しみに。
一日一個の片付け




今日は全国的に良い天気らしいですが
高山はどうですかね?
前月末から
一日一個の片付けを始めました。
二個目の裁縫箱です。
ちょこちょこ使いは
一番始めに
断捨離しました。
二個目の裁縫箱は
大物作る時のです。
一番下は
箱を使って 3つに仕切りました。
キレイになったょ。
そしたら
何か作りたくなって
危険!危険!