スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

菊屋さんでランチしてから

数河の水汲みに来ました。

下の所は混んでいたので


上に来ました。


やはり込んでいます。


車が横並びします。


自分の番を待っていました。


二人に横入りされてしまいました。


ペットボトルの入ったかごをまたいで
デッカイタンクを
持ってきて


汲み出しました。


あれょ あれょです。


二人目のおばはんの時はさすがに
ムカついて!


何も言わずに


ペットボトルを車に積んで

下の水汲み場に来ました。

水ごときで
声を荒げたくなかったし


その
おばはんの後に
水を汲みたくなくて


同じ待つなら
横入りの絶対ない下が
良いなと思って


順番待ちしています。
  

明日は

いよいよ
ビュティーコンテストの
富山予選です。


富山国際会館で
13:30 から始まります。

どなたでも無料入場出来ます。


高山からも出場しますので応援に来て下さい。


一票の投票をお願いします。
  

八日町野菜販売所行ってきたょ

おはようございます。


白菜は売りきれでした。


ねぎと椎茸がタップリ入った
とん汁は田舎味噌で美味しかったょ。