スポンサーリンク
水分補給に欠かせないんです

もちろんですが
冬でも
水分は補給は大切です。
ミネラルや、ハーブが沢山入っていて
ほんのりレモンの香りがします。
レモン味も有りますが
これは
オリジナル味です。
私はこちらが好きです。
夏場も
私はホットが好きです。
一日にいっぱい飲みます。
どんだけ飲むの?はナイショです。
これを飲むとホッとするんですね。
忙しくても
これを飲むために
椅子に座ります。
ホッと一息ついてから
また動きます。
そして
トイレに行きます。
すると
良いことが起こります。
トイレで良いこと?
ダイエットチャレンジしている方だけが
そうそう
私も!
と、うなずいて 下さっていると思います。
ミラクルが起こるかも知れないティーですょね。
なーんちゃって。
お客さまメニューを甘いオッパイメニューに





暑かったですね。
皆様食欲落ちていませんか?
美味しく食事出来ていますか?
今夜のメインは
回鍋肉です。
肉の食べれない次女ママには
肉の代わりに自家製高野豆腐です。
味噌も豆板醤の辛味を抜きました。
糸コンニャクとニンジン、ピーマンのキンピラも
一味は後かけにしました。
煮物の高野豆腐は絹ごし豆腐なので
シットリしています。
あげのネギチーズ乗せ焼きは
次女ママの分は
ねぎ、納豆、しらす干しをタップリ入れて
チーズ抜きです。
これが美味しくて
私はチーズ無しの方が好きですね。
いよいよ
日曜日はフエスタです。
春のダイエット教室の修了式です。
夏のダイエット教室の生徒さんも参加してくれます。
文化会館のトムカフェさんを貸しきっての開催です。
明日は打ち合わせに
富山行きます。
車が直って来たので
一安心
安全運転で行ってきます。
甘いオッパイのために


口にするものに気を付けている次女ママ。
灰汁の強い野菜
肉、玉子、乳製品
果物、芋類、砂糖。
でも
食べれるものも沢山有るし
かえって
彼女自身のためにも良いと思う。
今日のお昼は
豆腐とトマトとバジルをオリーブオイルでチャチャッと炒めました。
豆腐はフキンに包んで
ザルにのせて水切りをしながら
冷蔵庫に入れて置きます。
四人分の
ほめる

朝は風があり気持ち良いですが
外は暑いです。
身体いたわって下さいね。
昨日、突然
車のエンジンがかからなくなりました。
バッテリーでなく
電機系統か、鍵穴の所か、クラッチの所かだそうです。
取り合えずドック入りになりました。
私で無くて良かったです。
話しは変わりますが
ダイエット教室の
生徒さんや、新人のコーチには
ほめます。
また、誰かが誰かをほめます。
そこには
1週間の変化が見えて
来るからです。
たった1週間ですが
一日三食
おやつ
夜食
私達の口からは
沢山の物が入ります。
血液が酸っぱく、酸化して当たり前ですよね。
大事な身体がかわいそうです。
1週間の食事の見直しを
皆でほめます。
余談ですが
新人のコーチが
手書きの看板をほめてくれました。
ヤッパリ嬉しいです。
それに気付いて
ほめる姿勢の彼女が
素敵です。