スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

外で食べるご飯編

一人当たり一合です。

お焦げも入っています。


カレー
中華丼

好きなのかけて。


漬け物
ボイルしたウインナー
茹で玉子


身体を動かして
みんなで食べるご飯は
旨いですね。


秋には
楽しいイベントが有るようです。


山と森お援け隊。


楽しみです。


みなさんもチェックしてみて下さい。
  

薪積み込み編

薪割りは
大勢でやると速いです。


軽トラにみんなで積み込みして下さいます。


私の車は
軽ワゴン車です。


みなさん手慣れていて
アッと言う間に積み込み完了です。


疲れた僕は
一休みしています。


私はチョコッとお手伝いしては
写真撮りしています(笑)


それでも良い汗かきましたょ(笑)
  

釜でご飯を炊く編

薪でご飯を炊いて下さいました。


かまど係りは
副隊長さんです。


上手に
お焦げも出来ています。


一人当たり一合です。



私の係りは
やはり写真撮りです(笑)
  

小学生も頑張った・薪割り編

薪割りに参加しました。


山と森お援け隊

山に放置されている木の
有効活用と
私達薪を必要としている者が
お互いに助け合える
活動の場です。


子供さんも
楽しんでお手伝いしましたよ。


斧で薪割りをするお姉ちゃん。
薪割り機械のハンドルを
操作するお兄ちゃん。

小さくても
自分に出来ることを
率先してやっています。


私が一番何もしなくて
写真撮っていました(笑)