スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

マックス130 キロだった

現在の体重は119キロ。


測定のとき

手が回らなかった。


30代前半で
体内年齢が66才


良いときお会い出来たと思う。


明日の朝からチャレンジ
開始です。



素直な方なので
良い結果出ると思います。


歩くこと、運動は身体を痛めてしまうので
今はムリです。



一週間後に 様子を見ながら
骨格筋率を上げるサポートをします。
  

初めてレシピニョッキ

こんばんは

初挑戦のトマトソースの
ニョッキが完成しました。


たまたま
朝のテレビでやっていたんです。



米ぬかは 味の付いていない いりぬかがアスモにあったので それを使いました。


ジャガイモは炭水化物なので
食物繊維のタップリ入っている
ぬかを使うようです。



トマトソースは
乾燥トマト
ピューレ缶
フレッシュトマトを使いました。


テレビでは
トマト缶だけでした。



超簡単です。


味付けは
ご家庭の味でどうぞ。


私もアレンジしました。



砂糖は使わないが同じです。


ニョッキと大豆を
トマトソースで煮るだけです。


最後の仕上げには
オリーブオイルを。
  

乾燥トマトソースのニョッキ

米ぬかを使い
驚きのニョッキを作りますょ。


仕上がりは後の

お楽しみに!


初めてなんで
気合い入れます。
  

トマトちゃんから頂いたもの

先日
トマトちゃん家に行きました。


突の然訪問でしたが
驚きながらも
歓迎して下さったので
嬉しかったです。



門外不出の
アイコとまじゅうの他に


ミニトマトの
乾燥したのまで 頂いたんです。


お別れするとき
坂の下まで見送って
車が見えなくなるまで
手を振り続けて下さいました。



私もミラー越しに
高く
手を振り続けました。


なんか、嬉しくて。



乾燥トマト。


使ったことないし
使いたいし


見つけました。


レシピ見つけました。


今夜の晩ごはんに作ります。


バジルも柔らかくて
良い案配です。
  

常温のお茶売上アップ

コンビニで
常温のお茶を店頭に並べたところ

四割アップの売上になったとか。


冷たく無くて良い。
バックが濡れ無いので。
身体に良い気がする。


など理由があったようです。



私の出会ったティーを
マイポットに入れて
最初はホットにしてから

常温に置いといて飲みます。



空になったら
常に足して飲み続けます。


出掛ける時
マイポット持参です。


ストローが太いので

シッカリ水分補給出来ます。



代謝を上げて
脂肪を出してくれる


優れものです。



お腹回りの
脂もスッキリになりましたょ。



  

赤ちゃんの汗腺の数

おはようございます。


暑くなりますね。


赤ちゃんの時に


汗腺の数が決まるんですって。


汗腺が沢山有る人は
熱射病に成りにくいそうです。


赤ちゃんは冷房に当てないで
育てたいものです。


ママは大変ですけどね。


水分補給は
一時間にコップ一杯が
目安です。




真っ赤な可愛い花の写真にホレて
球根を買いました。


ダリヤの冬越を心配 しましたが


今年も咲いてくれました。


ダリヤはバラより育て安いかも。