スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

キャベツと豚肉のミルフィーユ

キャベツも安くて
一玉使いました。


庖丁は使わないで
手でちぎります。
軸のところだけ庖丁で削ぎます。


豚肉とジャガイモとキャベツを交互に重ねて

今日は塩コショウで味付けして
昆布水を少し入れて
中火で
ジャガイモがやわらかくなったら出来上がり。



小松菜とアゲの煮浸しは
アゲだけを昆布水で
辛めに煮ます。


仕上げに茹でた小松菜を入れて
サッと火を通して出来上がり。

赤南蛮を入れてピリ辛です。


  

今日のトマトはチャイブで

激安だったトマトです。


湯剥きしてマリネにしました。


ポッカレモンを入れてフルーティ味です。


新玉ねぎと
庭に生えているチャイブで仕上げました。


明日はもっと美味しくなります。
  

お嫁ちゃんの手料理

やっぱり作ってもらったのは美味しい。


姫竹の子と干しエビを
バターで炒めて

花かつをを仕上げにまぶして出来上がりらしい。


さすが薄味で良い。

一人で完食しました。
  

激安!

安くてビックリ!

たっぷり食べましょう。
  

赤ちゃんは汗っかき!

おはようございます。


さわやかな朝です。


今日も暑くなりそうです。

野菜の為には一雨欲しいですね。



我が家に
外孫がもうじきやって来ます。


次女ママの二度の入院で
心配しましたが

塾をやりながら 臨月を迎えてくれました。


夏に生まれます。


赤ちゃんのときに
汗腺の数が決まるそうですね。


沢山の汗腺が出来ると
大人になっても
熱射病にならない身体が
作られるので


赤ちゃんの汗っかきは
重要なんだそうです。


赤ちゃんは冷房無しで育てたいですね。


ママは大変だけど。