スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

モヤシ使い

モヤシは安いし
美味しいし
ボリューム出るし。
デトックス効果もあるらしいし。

キャベツ、玉ねぎ、豚肉、ねぎ、
モヤシの

焼きうどん。


豚肉は サッと湯がいて
使いました。


モヤシとねぎは
仕上がり直前に入れて

シャキシャキ感を。

豚肉は 湯がいているので
アッサリ焼きうどんです。

豚汁は
お変わり自由で。  

根菜が美味しい

冬場は
根菜が美味しい季節

ゴボウ、蓮根、人参、
こんにやく、油抜きしたあげを ことこと煮ます。


味がしみてきたら
手作り凍み豆腐の水気をしっかり 絞って煮含めます。


大根は
ふろふき大根で。

味噌には アクセントに
ひねりゴマを。  

笑えない話し

普段健康だから気にしていないけど

健康診断に行ったら
看護師さんが


先生 脂肪が邪魔して
エコーが取れません。


と言われて
ダイエットを決心した方がいます。


健康診断だったから

笑いながらの
お話しでしたけど


緊急の時だったら
どうなるんでしょう。


3月10日の
ダイエット・ワークショップで

自分の身体を知ることから初めてみませんか。