スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

だし汁からの一人鍋

とり手羽元を
さっと湯がいて、水から
アクを取りながらことこと煮ます。

昆布だしと合わせて
美味しい鍋つゆをつくりました。

白菜、シメジ、エノキ、豆腐、鶏肉、ねぎ。

鍋が小さいので
てんこ盛りです。


熱々を食べて頂けます。


鯖の塩焼き。

小鉢は
野菜の梅酢和えを。

キャベツ、きゅうり、大根、リンゴ。

梅酢は手作りです。
  

塩焼きに

今日の鯖は
新鮮なので 塩焼きにしょう。
  

ハマっていた

思い出した。

ハマっていたことが有る。

もう十数年前のことになる

中日新聞の日曜版の
一行詩に投稿していた。


漫画にして頂けたこともあり

ハマりまくった。


しかし
没になることが 多々あり
モヤモヤ感に疲れて来たのと

忙しさが加わり
投稿しなくなった。


今は


ブラックユーモアを
考える為に 頭をひねらなくても良いし

ボツに成らないし


ブログにハマっている。
  

ハマっている

4月に四歳児が

このリモコンにハマっている。


年末の30日に
茶の間の電気が突然消えた。

停電かな。

ヒモを引っ張ったら 点いた。

すぐ消えた。

これは 変だ。

電気のお助け店
ファイブエムさんに来てもらった。


こりゃーだしかんぜ。


やっぱりー。


で 丸ごと変えてもらったら
楽しい電器。


孫だけでなく
ばぁばも ハマっている。