スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

正月気分の晩餐も今日までかな

三歳児は 今夜帰ってしまう。

有り合わせのおせちと
天ざるで。


手作りの
田作りはポリポリで旨い。

山の村のゼンマイは
柔らかくて 味が有る。

黒豆は 母の黒豆でないけどよく煮込んだので旨い。

天ぷらは揚げたてでサクサク。

蕎麦も茹でたてで 腰があって のど越しも最高


楽しいお正月だったょ。  

動かない

動物ジオラマ見つけて
動かない三歳児。


あれは

さかな


あれは




あれは

トカゲ

全部言わせるまで 動かない。
それでも 見いって動かない。



インフォメーションの
お姉さんも笑っている



つい
このジオラマどこに売ってますか
って聞いてしまいました。


ガチャガチャに有るんです。
私達もはまってしまって。


解る気がする。



と言うことで
ゲットしたのが ペルシャねこでした。

大変な可愛がりよう。


やれやれ。  

お茶タイム

三歳児とお茶しています。

ママは同級生とランチなので。


滅多に入らない ファーストフードで
ポテトとジュースを。