スポンサーリンク
大大大吉その3

無料の京都の旅が当たり
平安神宮で おみくじを引いたら 小吉だった。
お正月の初詣には
おみくじを引かなかった。
何が良かったのかなぁ。
嬉しいことが重なる。
身体が元気になり
考え方も
たぶん前向きになれたと思う。
若い時の様に
何くそ の力も出て来たと思う。
頑張ったごほうびが
2月に 頂ける。
自営業だけでは
一生叶わないことと思う。
伊勢と 沖縄バケーションの 二つも頂けた。
神岡グループのあつこさんは もう1つ グアムの旅費が くじ引きで当たってしまった。
富山のるみちゃん33才
神岡のあつこさん68才
高山の私
三人で 行ける。
二人はとんでもなく元気
私は 一生懸命
後ろを付いていこう。
方向おんちだし。
今夜は鍋焼きうどん


五時に三歳児のお迎えに。
昼からママの教室のある日は 私の役目。
最近 行かないって
だだをこねるらしい。
迎えに行くと 飛び付いてくる。
それから 一人喋りの始まり。
昼からずっと我慢していたのが
爆発するのだろう。
ママの小さい時と同じだ。
次女は
一年間 先生と一言もしゃべら無かったつわものだ。
大大大吉その2


そのものも 大吉なんだけど
ファイナルに出るんだったら
髪飾り デッカイほうが良いよのアドバイスで
色々なお店を回った結果
バローの和ごころりんずさんで 沢山あるのを見つけた。
とんでもなく高くてびっくり
店員さんにもアドバイス頂きながら そこそこの値段で似合いそうなのに決めた。
そして 駄目もとで
言ってみた。
お安くしてもらえませんか。
店長がいないので、
私の一存では。
なお グズグスしていたら
では こんなキャンペーンがと 出してくれた。
鮭半身がもれなく当たる
のと
きものでお出かけ
キャンペーンプレゼントが有ります。
と言うことで応募したら
和柄バックとダブルチャンスの 留め袖が当たってしまいました。
お仕立ては別途料金で。
鮭の半身だけでも 良かったんだけど。
26日に頂きに行って来ます。
大大大吉その1

昨日 スーパで買い物の帰りに
モニターになってもらえませんか
って 声をかけられた。
さるぼぼさんの
記者の方で 断わる理由もないし
いいですょ。
色々感想を話したら
写真もいいですか。
と 言われた。
断わる理由もないし
眉毛も書いているし
口紅も塗っているし
いいですょ。。
こんなポーズで
はい、 もう少し手を前に
はい、顔はこっちを。
2月号に載るらしい。
娘達には
鼻で笑われそうなので
記事を見て 良かったら話そう。