スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

冬に赤い実が

冬に赤い実が 実っている庭に憧れた。

紅白の南天は 亡くなった父が 植えてくれたのがあるけれど
違う雰囲気の赤い実の木が欲しくて 柊南天を植えてみた。

一年で びっくりするくらい伸びる。


二年目の春に 沢山の花が咲いてくれ
花が散ると
可愛いグリーンの実が びっしり。


冬には 赤い実で
玄関前が 賑やかになるのを楽しみにしていました。


ところが
冬になったら 赤い実が
パラッ、パラッ としか付いていない。


なんで、なんで。


あんなに 沢山付いていた
グリーンの実は
どこへ。


気づきました。


玄関の戸を開けて
外に出ると
雀が飛び立つのを。


家の庭には ミミズが沢山いるんだと 大きな勘違いをしていた春でした。


今年は 網を 掛けちゃいました。


そろそろ網を取ろうかな。  

沢山のごほうび

五月に 母との悲しい別れがありましたが
それを紛らわせてくれるだけの 沢山の出逢いが有りました。

一人では 抱えきれないほどの出逢いでした。

その出逢いのおかげで
沢山のプレゼントを頂けることになりました。


ビューティーコンテストのファイナリストに選らばれて
舞浜アンフィシアターの舞台に立ちます。

その前夜祭のパーティに
参加出来ることになりました。

東京ヒルトンホテルベイでのパーティです。
どんなにすごいパーティなのか 理解出来ていない
現状です。


その10日後には伊勢志摩
ロイヤルホテルの
ミニバケーションも頂けました。

オーシャンビューのお部屋で 無料だそうです。


その一ヶ月後には
沖縄ザ・ブセナテラスホテルの
スペシャルトレーニングに参加資格まで頂きました。

こちらも
オーシャンビューの最高級のお部屋で 交通費までも 無料の権利資格です。


あり得ないごほうびが
めじろ押し。

今までの苦労を忘れさせてくれる 出来事になりました。


頑張って、頑張って
人の何倍も働いて来た今、
ダイエットを決心したことによる ごほうび。


また 階段から 滑り落ち無いようにしなくては。