スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

今年最後のメンテナンス

自分て猫背を何とかしたくて
本を買い さっそく枕を作り チャレンジ。


でもやっぱり 三日坊主。

枕は 三歳児の遊び相手になっちゃった。


電車になり 時には船になり 挙げ句にはダンゴムシになる。


結局 先生にお願いして
猫背矯正を。


一月の ビューティーコンテストまでに
先生の力を借りて
そこそこの立ち姿になろう。
  

やっぱり最高

木屑は出るし
すす掃除は面倒くさいし
灰の掃除も大変やし
薪は運ばならんし


歳と共に めんどくさいが多くなり
ファンヒターで
我慢して来たけど


やっぱり
アンデルセンは良い。


茶の間の断捨離も
はかどる。
  

断捨離実行中

寒い時は
引き出しの整理で
大掃除した気分でになってスッキリ。


何でも もったいないは
止めようと思っているのになんかに使えるかもで
この有り様。


先生のような
断捨離生活は 程遠いけど真似事を。
  

マイ重大ニュース

重大ニュースが満載の一年間。


母の突然の 発病と死。


ダイエットを通しての
沢山の出逢い。


この二つから得た ライフワークの 強い思い。


シニアになったからこそ
出来る
私のやるべき事が
見つかった一年間でした。


94歳になっても
やりたいことを持ち続けた母
自分にも 周りにも 厳しい母でしたが
見習うべき生き方でした。


良いお手本が有るので
有り難いことです。


ブログも初めの一歩でしたが
ここでも楽しい出逢いが有りました。


パソコンの出来ない
横文字苦手な私ですが
楽しい情報を知ることが出来
本当に 幸せな一年でした。

みなさま有り難うございました。


来年も
楽しい お知らせ満載ですので
おつきあい下さいませ。


良いお年をお迎え下さい。