スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

かかとのカサカサ対策に

昨年冬から 割れ無くなったものの
寒くなると かかとが硬くなって 違和感があります

今まで様々な グッズに
お金をかけて
かかと対策をしてきましたが 改善策にはならず。


毎年 何か良いもの無いかしらと 探します。


有りました。

身近にありまし。


100円ショップに 有りました。

使い心地
満天です。

通販ホニャララで 何千円もする ダイヤ入りとかより 使いやすいんです。


ツルツルのかかとは きもちが良いです。
  

簡単に凍みとうふ

普通定食は ご飯、味噌汁は お代わり自由です。

これで 800円

三個100円とかで 安く買ってしまった
とうふは 使い切っていますか。

使い切れなかった とうふはどうしていますか。


私は 水を入れたまま
冷凍庫で 凍らせて
凍みとうふにして 煮ものに使います。


水を入れたまま 凍らせるのが 美味しさの秘訣です。

パサパサにならず しっとりした凍みとうふになります。
四日間ほど
入れて置きます。


煮もの用に切ったら
しっかり 水分を絞って
煮汁に入れて コトコト煮含めます。

昨夜は 里芋と煮含めました。