驚きの食生活・家族編

サポートを進めて行くごとに
気心も打ち解けて
会話が弾み
いろんな
状況が見えて来ます。
以前の
朝ごはんは
時間の有るときには
ご飯食
時間が無い時は
パン食
昼は
パパとママは弁当
ママの別腹は
チョコレートとか
甘いお菓子がいっぱいで
止まらないとか
子供ちゃんは給食。
下校後
ママが帰ってくるまでの間
お菓子と清涼飲料水
それも足らなくて
パンを食べるそうです。
ママが帰宅後
晩ごはんのメニューは
唐揚げなど
肉ものテンコ盛りとか
食後もお菓子一袋
清涼飲料水は1.5リットルを
一日で飲み干してしまうとか
「お腹がすいた
お腹がすいた」
連発だったとか
ママの一ヶ月7キロの
減量がきっかけで
家族全員の食生活見直しが始まりました。
ご主人も
長女ちゃんも測定に来て下さり
ダイエットチャレンジ
スタートになりました。
次女ちゃんは
すでに
2キロ減量できたそうです。
お菓子
清涼飲料水は
お家に入って来なくなり
その代わりに
おしゃぶり昆布が有るとか(笑)
小児肥満からも
回避できそうです。
ご主人の持病も
薄皮を剥ぐように
改善出来るかも!
お腹がすいたを
連発していた家族の
原因に気付いたママに
拍手です。
ママの楽しみは
お風呂に入って
お腹のまわりの
つまめる部分が(笑)
ぷにょぷにょに
柔らかくなり
日に日に変化して
サイズダウンが
見える喜びが
伝わります。
さらに
お風呂に入った時の
お肌についた水分の
水弾きに
感動しています。
細胞が
若がえるぅ〜!!
サポートしていて
嬉しい報告は
時間の経つのも忘れて
話し込んでしまいます。
Posted by 和ちゃん at
◆2014年04月19日23:59
│高山ウエルネスサポート