う・れ・し・い・な

夜分失礼します。


健康的な食事で
一日を
はじめていますか?


たぶん
どなたも朝ごはんの
大切さは
「わかっている」けど



できていない
できない
したくてもやり方が分からない。
キチンとやっとるさ!


サポートクラブでは
どなたにも朝ごはんの
見直しからお話しします。


すると
喜びの声を聞かせて
頂けるようになりました。


特に
健康に気を付けているかたは

毎日
血圧を測定しています。

頭が下がります。


だからこそ
食事の見直をすると


血圧の変化に気付かれます。


昨日の
aちゃんも血圧と尿酸値の変化に気付きました。



今夜は
s.sさんから電話が有りました。


ご主人が倒れられて
サポートが始まりましたが4ヶ月になります。


その間に
二度の血圧の薬が変わったそうです。


一度目は
二種類の薬が半分づつにしての
一錠になり


二度目は
二種類の薬が一種類に!


それでも
血圧が下がって来たので


「どうしょうか?」


お薬を止めるにこしたことは有りませんが


素人の判断を伝えることは出来ませんので


ドクターに相談を!
ススメました。


お薬が離れたら
嬉しいですょね。



私の血圧は3年前は

74の53

こんなんでした。

体温は35.3



生きていましたが
精神力だけでした。


負けてたまるか!って


病気は仕方ないけど


「痩せたい!」


必死な思いで


富山サポートクラブに通い
食事の見直しを始めました。


3年経ちましたが


体温は36.5度


血圧は
見事に正常値です。


風(風邪)さえも
私の横を素通りして行きます(笑)



有り難いことです。


富山サポートクラブの
存在を
教えて下さった

富山の
知人に感謝です。






スポンサーリンク
同じカテゴリー(高山ウエルネスサポート)の記事画像
こんな数値の方も有ります♪
モニター募集♪
疲れないのはなんで?
2段のうきわ(@_@)
たったの200円!
モニター募集♪しています。
同じカテゴリー(高山ウエルネスサポート)の記事
 こんな数値の方も有ります♪ (2014-11-16 14:38)
 モニター募集♪ (2014-11-15 10:24)
 疲れないのはなんで? (2014-11-06 11:45)
 2段のうきわ(@_@) (2014-11-05 13:41)
 たったの200円! (2014-11-03 14:55)
 モニター募集♪しています。 (2014-11-02 21:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。