出がらし昆布の使い道

昆布水を作った後の

出がらし昆布が凄い。


水分が切れたら

容器に入れて


しょうゆを注げば
醤油昆布になります。


間違っても
砂糖だのみりんなど
入れないで下さいね。



九歳児が興味津々。

味見させて!
うまい!!


コリッコリッで
本当に旨いです。


もう1つは
オリーブオイルとニンニクと南蛮を入れました。


スパゲティーを作って見たいですね。


後は
みそ昆布、塩麹昆布、
ごま油昆布も作って見たいです。


使い道は無限大に有りそうです。


楽しみ。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(高山ウエルネスサポート)の記事画像
こんな数値の方も有ります♪
モニター募集♪
疲れないのはなんで?
2段のうきわ(@_@)
たったの200円!
モニター募集♪しています。
同じカテゴリー(高山ウエルネスサポート)の記事
 こんな数値の方も有ります♪ (2014-11-16 14:38)
 モニター募集♪ (2014-11-15 10:24)
 疲れないのはなんで? (2014-11-06 11:45)
 2段のうきわ(@_@) (2014-11-05 13:41)
 たったの200円! (2014-11-03 14:55)
 モニター募集♪しています。 (2014-11-02 21:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。