平均年齢 64才が舞台に

飛騨地方からのエントリーの
最高齢者は 72才です。

昨年は78才の方でした。
生き生きした彼女は
可愛かったです。

今では 階段をヒョイヒョイと 身軽です。


地区予選まで
後6日です。


20代部門
30代部門
40代部門
50代部門
シニア部門
アスリート部門
ペアー部門
審査員特別賞
そして グランプリ賞


減量だけでなく、
写真の親子さんのように
増量もできます。


健康になる 身体づくりが出来ます。


妊婦さん 赤ちゃんにも。

我が家の孫も
今年は 選手リレーに
出れて 嬉しくて。

身体づくりの手助けをしてくれる ハーバライフの製品には 30日保障が付いています。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(高山ウエルネスサポート)の記事画像
こんな数値の方も有ります♪
モニター募集♪
疲れないのはなんで?
2段のうきわ(@_@)
たったの200円!
モニター募集♪しています。
同じカテゴリー(高山ウエルネスサポート)の記事
 こんな数値の方も有ります♪ (2014-11-16 14:38)
 モニター募集♪ (2014-11-15 10:24)
 疲れないのはなんで? (2014-11-06 11:45)
 2段のうきわ(@_@) (2014-11-05 13:41)
 たったの200円! (2014-11-03 14:55)
 モニター募集♪しています。 (2014-11-02 21:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。