百均で見つけたモノ

真夜中に失礼します。


前から
豆腐の水切りする

良い方法を
模索してました。


豆腐が二個入ります。


蓋をしたまま
傾けると
網の下に溜まった水分を出せます。


蓋を逆さにして
オモリを入れたら
固く水分切りが出来そうです。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(和ちゃん日記)の記事画像
ほら♪
一人晩ごはん♪
アレルギー対応♪
子供たちとママのハロウィン♪
お好み焼き♪
クリーンセンターへ三回♪
同じカテゴリー(和ちゃん日記)の記事
 ブログが書けない理由 (2014-11-12 23:06)
 ほら♪ (2014-11-06 09:07)
 一人晩ごはん♪ (2014-11-01 21:24)
 アレルギー対応♪ (2014-11-01 18:35)
 子供たちとママのハロウィン♪ (2014-10-27 22:26)
 お好み焼き♪ (2014-10-27 12:55)

Posted by 和ちゃん at ◆2014年05月21日00:34和ちゃん日記
この記事へのコメント
豆腐の水切り、どちらの百均ですか?私も欲しいです♪
Posted by 桜香 at 2014年05月21日 06:19
写真のはアスモの二階です。四角いのがダイソーにありましたょ。
Posted by 桜香さま at 2014年05月21日 07:20
ありがとうございま~す(^O^)
Posted by 桜香 at 2014年05月21日 12:45
最近は質もよくなって
良いですね。
Posted by 桜香さま at 2014年05月21日 16:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。