重ね漬け

漬けてみました。


さなさなさんの
プログ見て


食べたくて


キャベツで
さざ波昆布と
梅づけの塩味で


4日は待てんで
昨日の夜漬けたので
明日辺り良いかな?



今気付いたけど


唐辛子


除いてから
切らんと
罰ゲームになってまう。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(和ちゃん日記)の記事画像
ほら♪
一人晩ごはん♪
アレルギー対応♪
子供たちとママのハロウィン♪
お好み焼き♪
クリーンセンターへ三回♪
同じカテゴリー(和ちゃん日記)の記事
 ブログが書けない理由 (2014-11-12 23:06)
 ほら♪ (2014-11-06 09:07)
 一人晩ごはん♪ (2014-11-01 21:24)
 アレルギー対応♪ (2014-11-01 18:35)
 子供たちとママのハロウィン♪ (2014-10-27 22:26)
 お好み焼き♪ (2014-10-27 12:55)

Posted by 和ちゃん at ◆2014年04月26日17:32和ちゃん日記
この記事へのコメント
ほぉ〜こんな風にできるんだぁ(^.^)
Posted by スプリング2 at 2014年04月26日 17:52
野菜を重ねる前に
ラップを入れて
出来上がったら
ラップを持ち上げる
そんなことをして漬け込みました。

明日のワークショッフ゜のランチに
出したいと思います。

ランチだけに
来て下さっても
歓迎します。

やかましい(笑)
集まりやで
ビックリしんといてな。
Posted by スプリングさま at 2014年04月26日 21:11
なるほどねぇ~~

ラップを敷いてやったら 持上げやすいですね

いろんな 野菜が いっぺんにとれるので いいですよね

さざ波昆布もいいアイデアーで いい味になると思います
Posted by ine at 2014年04月26日 21:47
赤南蛮5本いれたので
切る前に取らんとね。
次回は針生姜を入れてみょうと思います。
Posted by ineさま at 2014年04月26日 21:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。