日赤・棚橋院長の講演

おはようございます。


一月は今日で終りですね。

一月に雨が降って
今、外を見ると
春かな?と
勘違いしそうな陽射しです。


一月
たくさんの出会いが有りました。


名前を覚えるのも
大変です。


健康になりたい方
減量したい方
増量したい方


良い出会いです。


各家庭に
健康をお届けすることは
それはそれは
楽しい事です。


そんな出会いの中で


講演会の
ご案内を頂きました。


題目は
「生活習慣病の予防」


若い方にこそ
足を運んで頂きたい
お話しと思います。


コンビニ
インスタント
スイーツ
ファーストフード


当たり前であり
ステータス!

そんな勘違いの
食生活になりました。



そりゃー!


いずれ
ドクターのお世話にならないと
成り立たない体になっても

おかしくない筈です。



国も色々取り組んで来た筈ですが


医療費は
膨大なことになって来ました。


でも
売らんかなの商魂には
勝てませんょね。




さあ!



これから
どんな健康時代になるのでしょうか?



日赤病院の棚橋院長の
お話しに興味が有ります。


2月5日 水曜日
13:30〜15:00

無料だそうです。

ひだホテルプラザ


行ってみましょう。


自分と家族の健康のために

歳だから
弱って来て当たり前!


歳だからこそ
若々しく生きたい!


あなたは
どちらが良いですか?
スポンサーリンク
同じカテゴリー(和ちゃん日記)の記事画像
ほら♪
一人晩ごはん♪
アレルギー対応♪
子供たちとママのハロウィン♪
お好み焼き♪
クリーンセンターへ三回♪
同じカテゴリー(和ちゃん日記)の記事
 ブログが書けない理由 (2014-11-12 23:06)
 ほら♪ (2014-11-06 09:07)
 一人晩ごはん♪ (2014-11-01 21:24)
 アレルギー対応♪ (2014-11-01 18:35)
 子供たちとママのハロウィン♪ (2014-10-27 22:26)
 お好み焼き♪ (2014-10-27 12:55)

Posted by 和ちゃん at ◆2014年01月31日08:16和ちゃん日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。